新豆紹介

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

早いもので12月に入り、お歳暮もご注文も連日頂く季節になりました。

ドリップバッグギフトのご注文が予想以上に多く毎晩作成しております。

コーヒーの豆もリニューアルして、グアテマラがサンタカタリーナ農園になりました。

甘酸っぱくてジューシーな味わいで昨年よりも滑らかな味わいが魅力です。

フレンチローストシリーズは、豊かな香りにコクの冬のフレンチに。

その他、ほぼほぼブラジルの豆を使用したブレンド「気分限定 ほぼ・ブラジル」をリリースしました。

ネーミングが面白いと好評いただいておりますが、味わいの評価も上々で早くもリピートの注文も頂いております。

ブラジル豆を80%以上使用し美味しいコーヒーを目指す「ほぼ・ブラジル。」

ブラジル以外の豆を10-20%使用するのですが、当然、ブラジルの豆よりもずっと高い豆をブレンドで使っています。

もちろん、ブラジルの豆も通常品と比べますと立派な金額ではありますが。

そもそもブラジルらしい美味しいブラジルを探すのは難しい。ありそうで無いのだ。

婚活女子が求める「普通の男性」の条件をクリアするのと同じくらいに難しいのだ。

ブラジルのコーヒーに、混ぜ物は嫌だとか、ストレートじゃないと本物では無いとか、高額だとダメだとか香り豊かじゃないとか求めすぎです。

トヨタのカローラ(ブラジル)にポルシェ(ケニア)の加速やステイタスを求められても困ります。

わたしとしてもカローラ(ブラジル)なのにポルシェ(ケニア)の価格で販売する訳もいかない。

カローラにはカローラの良い所がある。日常に寄り添うフレンドリーな相棒はカローラ(ブラジル)。

カローラはスーパーカーでも高級車でもラグジュアリーカーでも無いのが良いのだ。

ちなみに今年のブラジルのコンテスト優勝豆は、売値で100g10,000円位になるでしょう。

気になる人は何処かで買ってみてください。

ブラジルらしくないブラジルを飲んで喜ぶのも一興。

ブラジルにブラジルらしからぬ味わいを求めるなという思いもあるがね。

インボイス制度の取り組みにつきまして-2

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

お待たせいたしました!(誰も待ってない?)

事業者登録番号が交付されました。

登録番号:T7810265999563

9月19日に登録されていたようですが、E-TAXのサイトの分かりにくいんだよーって所に書いてありました。

登録の受付って感じでメッセージが来ていたのですが、受付けしたのか登録が完了したのか、そもそもなんでそのサイトページで確認できないんだよ。このお役所仕事。

と、文句を言いたいのですが、お役所勤めのお客様も多くいらっしゃいますので、私が悪かった事にしましょう。

そもそも、適格請求書は「インボイス」とも呼ばれるのが面倒なんだよ。

50歳を過ぎると頭の回転も視力も判断力も落ちるのだから、偏差値42程度の知能でも理解できるように簡単な言葉で分るように説明して欲しい。

そもそもこのインボイスや8%の軽減税率は費用対効果が悪すぎるんだよ。

まぁ、とりあえず登録番号が来たので、請求書やホームページや領収書に記載してハンコをオーダーしました。

これで落ち着いて三連休に入れます。めでたしめでたい。

ファインローストって何なん!?

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

ところで、「ファインローストって何なん!?」

と、ご来店のお客様にはよく質問をされます。

当然、ネットショップで購入されるお客様も何だろう?と思いつつも、お店のおススメ的な焙煎しているだろうなぁとの認識で、わざわざ質問まではしないのだと思います。

「苦いコーヒーが好きなお客様は、深煎りか深深煎りがおススメですよ!」

「苦くないコーヒーがお好きなら中煎りか中深煎りが爽やかな味わいでおススメですよー。」

と、初心者向けの説明を20年間させて頂いております。

驚くことに苦いも酸っぱいも判断出来ない、自称「食通」の方もいたりします。どうしたら良いのか。。。

そろそろレベルの高い話をしたい。酸っぱいとか苦いとかじゃなくて旨い話をしたい。ってことでファインローストは煎り具合にとらわれずに豆の声を聞き焙煎をしております。

お客様の声なんて聞きません。美味しさのみを追求し生豆の声を聞きベストなタイミングで釜だしします。

美味しい素材があったらそれを活かすのが料理人。

素晴らしい生豆があったら、その豆の良さを引き出したいのが焙煎人。中煎りだろうが中深煎りだろうがどうでもよくて美味しいポイントで焙煎したい。

お客様や商売の為の焙煎ではなくて、ここ美味しいよね!ってポイントで。そこには中煎りでも中深煎りでもどうでもよく、ただただ美味しい世界です。

私は中深煎りが好きだから!私はグアテマラしか飲まないの!とか思い込みによって考えを変えられない人が多いのですが、出会ったコーヒーの良さを探していろいろ楽しんで見ては如何でしょうかという提案です。

高品質なコーヒーなんて滅多にございません。その滅多に無い高品質なコーヒーなのに美味しいと感じないのは実に勿体ないです。

そんな贅沢なバカ舌なら、なに飲んでも美味しいと思うバカ舌の方が何倍も幸せだと密かに思っております。

コーヒーの荒を探すのは、低品質のコーヒーを飲む人の飲み方です。

コーヒーの良さを探すのが高品質のコーヒーを飲む人の楽しみ方です。

どっちでも良いのですが、100g500円以上払うなら美味しさに目を向けては如何でしょうか。

ただ、100g500円で高品質なコーヒーは正直難しいとは思いますが、妥協できるラインのコーヒーは探せばたまにあると思います。

たまに美味しいコーヒーに当たって喜ぶのも楽しみの一つです。

常に高品質なコーヒーをというなら、比較的出費は覚悟しなければなりません。しかし、金さえ出せば美味しいかと言われればそうとも限りません。コーヒーを選ぶのはとても難しいです。

ただ、コーヒーは点数が付けられます。きちんとした味覚の客が、きちんとした味覚の店で購入すれば差ほどコーヒー選びは難しい事はございません。

before↓

after↓

お任せセット内容改定のおしらせ

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

人気のマスターのお任せセットに若干の変更をさせて頂きます。

今までのセット内容量が550g~600gと表記致しておりましたが525g~575gになります。

内容量の表記が変わりますが、お任せセットご利用の98%のお客様はあまり変わらない予定です。

お任せセットのお客様は品質も量もバランスよく喜んで頂けるようにチョイスしております。

これ生豆すげぇ高かったけど凄く美味しいから飲んで!

量が少ないと寂しいのでまずまずのボリューム感で!

前回の商品とは違う目新しいコーヒーを!

と。いちばんお得な内容でお選びしております。

量重視のお客様は大変申し訳ございません。選べるものが無くなってしまったので今後、最大内容量が575gとなります。

ご存じの通り、生豆の代金や送料や諸々の手数料は年々上がっております。

しかしながら、当店ではその上昇分を補うほどの商品の値上げをいたしておりません。

単品で購入されるお客様は、年々お買い得な価格になるよう設定しております。

単品商品がお買い得になった分だけ、お任せセットのお得感が若干薄らいでいるかもしれませんが、全てのお客様がどのような注文をしても、お値段以上の商品をお届け出来るようにと心がけております。

自分の飲みたいコーヒーをチョイスするも良し。何が来るのか楽しみのお任せセットも良し。

全ての商品が82点以上のスペシャルティコーヒーとなりますのでよろしくお願いいたします。

お誘いがあった

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。
まだまだ暑い日が続いておりますが、朝晩は随分と過ごしやすくなりましたね。

今年で50歳になり、同窓会のお誘いがあった。

有難い。こんなワイにも声はかけてくれるなんて。

ま、集まりには行かないけど。。。

同窓会とは勝者の披露宴だと聞いたことがある。

負け組がオメオメト参加するのは気が引けるのだ。

じゃぁ、ワイはどうなのか?負け組なのか?と聞かれると、競ってないので負けも勝ちも無い。

ただ、商売をやっていると他人との関わり合いが微妙になるのだ。

親戚や友達にすら店を始めるのを言わずに、全く縁の無いお客様を相手に販売して生計を立てている。

20年もやってきて、今更同級生によろしく!と言って回るのもいやだし、そもそも50歳になったワイは金よりも大切なものがある。時間だ。

楽観的に考えても人生の65-70%を消費したのだ。

人生は1度きりだ。予行練習ではなく今が本番。

と、社長に言っているが、憎まれっ子何とかと言うので、そんなに焦んなくても長生きするよと言われている。

人生なんていろいろ楽しめばあっという間の出来事だし、何もしなければ退屈で長すぎる。