そんなところは似なくても良いんです。。。

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
今日からお仕事開始と言う方も多いのでしょうか?
豆太(ムスコ)も、4日ぶりの保育園となりました。

今日は何位かな?
人気ブログランキングへ
いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪

長めの休みの後は、生活リズムの乱れから体調を崩しやすいので
みな様もお身体大切になさって下さいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

さてさて、8月もまもなく下旬を迎えますね。
まだ保育園に通っている豆太(6歳)には夏休みが無いので
大変助かっている おすみなのですが・・・・。

来年には、とうとう豆太も1年生。
あ~~来年には『夏休みの宿題』なるものが出てくるのね~。

苦手なものは後回しにしてしまうタイプのおすみ。
夏休みの最後の2日間は、泣きながら過ごしていた記憶がヽ(‘ー`)ノ

だいたい「絵」と「自由研究」が終わっていなかった。。。。。

夏休みが短い東北育ちのおすみは、夏休みが8月末までの東京が
すっごく羨ましく感じていました。
まぁ、今考えれば1週間程度長くても結果は同じなんでしょうけどσ(^_^;

今年は豆太も、宿題とまでは呼べない課題を保育園から頂いて参りました。
それは、「朝顔の花の数調べ」

朝顔

保育園で植えた朝顔の鉢を自宅に持ち帰り、毎朝花の数を観察。
日にちと花の数を記入するだけの、大変簡単な課題なのですが、
これが毎日毎日言わないと、さっぱりやらないんですよねぇ~。

宿題

ついには 「ママ 書いておいてぇ~」と言い出す始末-_-;
「ダメなところほど、よく似ちゃうのよねぇ」とおっしゃっていた
先輩ママさんがおりましたが、今からこの調子では、
豆太の今後が、ちょっと心配なおすみなのでした。

当の本人は、暑さにもめげず水遊びに夢中です。
男の子って、何であんなに穴を掘ったりするのが好きなんでしょ?

水遊び中

頑張れおすみ!」応援ポチッと
よろしくお願いいたします!
 ↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

一足お先に

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
先週の土曜日から、おすみと豆太は
一足早い夏休みを頂いて参りました(^ー^* )

今日は何位かな?
人気ブログランキングへ
いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪

まずは、最寄り駅の両毛線「思川駅」から、JRの「小山駅」へ。
小山駅から宇都宮線に乗り、「久喜駅」からは東武線に乗り換え。
東京スカイツリーの最寄り駅の一つ「押上」付近から
スカイツリーを間近に見上げつつ、「住吉駅」に到着。
さらに、都営新宿線に乗り換えて実姉の住む江戸川区へ到着。

長旅でしたが、電車の好きな豆太はご機嫌でいてくれるので助かります(^ー^* )
しかも、今回はノートを購入しJR沿線の駅にある「記念スタンプ」集めを開始!

その町の名物などが書かれていて、大人が見ても楽しいです。
スタンプ目当てに、各駅停車の旅なんて楽しそうですね♪

さて、到着した夜は「江戸川の花火大会」でした。
姉の家から直接見物出来るので、ノンビリと花火見物を楽しみました。

花火も、昔は無かったような色や形がイロイロでてきて、
毎年進化していますよね!
ど~~んとお腹に響くような音も花火の楽しみの一つです*^_^*

その後は、姉たちと実家の山形へ一緒に帰省しました。
チョッと早かったですが、お墓を掃除してお参りを済ませて
ノンビリと過ごして参りました。

ノンビリしすぎて、写真すら撮るのを忘れていましたσ(^_^;
スミマセンo( _ _ )o

この場を借りて 自分は休みもせず、
お仕事をしてくれるマスターに感謝です(*^ ^)(*_ _)ペコリ

土曜日からは、お盆休みと言う方も多いのでしょうか?
何かとお出かけされる機会も多くなると思いますが、
どうか皆様、交通安全とご健康に十分お気をつけてお過ごし下さいませ!

ほろにがは、15日(水)・16日(木)と定休日をいただきます。
よろしくお願いいたします\(^_^ )

頑張れおすみ!」応援ポチッと
よろしくお願いいたします!
 ↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

昨日より上へ

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
いやいや。本当に暑いです。
夏には強いおすみですが、これだけ暑いと
体力の消耗が激しいですね。

今日は何位かな?
人気ブログランキングへ
いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪

38年生きてきて、今年は初めてメガネの鼻あて部分にあせもが出来ました。。。
恐るべし、今年の暑さヽ(‘ー`)ノ

そんなおすみの今年の夏のお楽しみは、やっぱりオリンピック観戦♪
メダルを取ればもちろん嬉しいけれども、この舞台に立つために、
どれほど努力をしてきたんだろう?何て考えるだけで
応援する手に力がはいってしまいます*^_^*

きっと一人ひとりの選手に、それぞれのドラマがあるんでしょうね。
サポートしてくれる家族に、より高いところに導いてくれる良き指導者。

オリンピック開催前の選手のコメントを聞いていたら
「自分で自分の限界を超える」「昨日の自分よりもっと上へ」
と言った言葉を使う選手がとっても多かったのです。

これだけのトップアスリートになると、もちろんライバルはいたとしても
乗り越えるべきは 自分自身と言う事なのか!と、とても印象的でした。

でもこれって、スポーツに限らず何にでも当てはまる事ですよね。
面倒だなぁ。嫌だなぁと思うことだって、小さな事かもしれないですが
自分自身の心の壁を越える事なのかもしれませんね。

いやぁおすみ、まだまだ修行が足りませんなぁ。
昨日の自分よりもっと上へ。
小さなことから 頑張ってみたいと思います。

オリンピック終了まで、まだまだ楽しみが続きます。
日本の選手 頑張って下さ~い\(^^)/

ブログランキング 低迷中。。。。
ランキングも昨日より上へ♫
頑張れおすみ!」応援ポチッと
よろしくお願いいたします!
 ↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

豆太はお出かけ中です。

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
毎日、茹で上がるような暑さが続いておりますが
みな様 いかがお過ごしでしょうか?

今日は何位かな?
人気ブログランキングへ
いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪

エアコンが壊れている、ほろにが作業場。
日中は、33度以上となっております・・・・。

エアコン屋さんも、この暑さで大繁盛なのか
取り付け予定日が、約2週間後との連絡が( ̄_ ̄|||)

今年は釜も、別の場所に移動したので
毎年ほろにが恒例となっていた水出し珈琲を焙煎する際の
燻製作業とはお別れできたものの、
このままでは、「蒸し豚(`・ω・´)(´・ω・`)」になりそうな気配です。

そして、燻製でも蒸しでも良いから
少しは痩せないものかと期待するのですが、
ついつい「仕事のご褒美♪」とばかりアイスを食べるので
ちっとも痩せません(^^*ゞ ポリポリ

さて、本日はこんなに暑い中 豆太(ムスコ)が
保育園のお泊り保育に出かけています。

保育園からは、最寄の駅まで徒歩で向かい
電車とバスを乗り継いで自然の家に1泊の予定です。

ベテランの園長先生と担任の先生と一緒なので、
何の心配もしていませんが、豆太にしてみれば大冒険ですよね。

お友達と楽しい思い出をいっぱい作ってきて欲しいものです。
とは言え、土曜日のお昼には帰ってきちゃうんですけどね*^_^*

それでは、暑さにも負けず お仕事頑張りま~す\(^^)/

頑張れおすみ!」応援ポチッと
よろしくお願いいたします!
 ↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

ゴーバスター祭り。

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
栃木は、ここ数日涼しいい日が続いています。
夏の一休みという感じでしょうか。

今日は何位かな?
人気ブログランキングへ
いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪

週明けからは、また暑さが戻ってくるようですので
気温差による体調不良にならないよう、
みな様もお気をつけ下さいませ。

さて、今回は豆太(ムスコ)ネタです。

先日20日は 豆太(ムスコ)が6歳の誕生日を迎えました。
今回は、戦隊ヒーロー「ゴーバスターズ」一色のプレゼントとなりました。

まずは、8月4日から公開の映画のチケット
親子ペア券で 2000円ナリ。

前売り券特典の「コロコロスタンプ」は、ペア券なので
2つもらう事が出来ました。
レッドバスターだけでも仮面ライダーだけでも、
組み合わせ自由と言っていただいたので、一体ずつ頂きました。

そして、今回のメインはキャラデコケーキ。
本当なら、おすみが作ればよいのでしょうが
技も絵心も時間も無し。と言う事で 潔くプロにお任せ♪

小山市のケーキ屋さん「モンプチクール」さんに依頼してみました。
ケーキ自体のお値段+キャラデコ料約1600円+税といった感じです。

ケーキに直接絵を書くか、チョコプレレートに書くか。
ケーキの味やデコレーションするフルーツなども選べます。
豆太はチョコレートプレート・ショコラ味・フルーツはベリーベリーを選択。

キャラクターは、ゴーバスタービートルとスタッグバスター。

このキャラクター、ゴールドとシルバーの戦士なのです。
メインキャラクター(レッド・ブルー・イエロー)なら、もっと簡単だっただろうに(^^*ゞ ポリポリ
頼んでおいてなんですが、表現が難しいだろうなぁ・・・。と思っていたのですが
さすがにプロですね。細かいところまで きちんと表現してありました!

「絵は残しておく~」なんて言いそうだったから、チョコプレートにしたのに
豆太はそんな事お構い無しに、思いっきりバクリ。
お味も ウマウマでしたぁ(^ー^* )

山形のじいちゃん達からは、ゴーバスターのロボットをプレゼントしてもらいましたが、
その変形能力の高さに、おすみ 驚愕w(°o°)w
今のおもちゃって、本当によく出来てる!(その分お値段も・・・)

まぁ、子供を育てていれば 色んな事がありますが
今年も家族みんな元気に誕生日が迎えられて何よりでした*^_^*

さて、それでは今週もお仕事頑張りま~す\(^^)/

頑張れおすみ!」応援ポチッと
よろしくお願いいたします!
 ↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ