ご自愛ください。

こんばんは。ほろにが おすみです*^_^*
本日も沢山のご来店、誠にありがとうございました。

昨日は朝からストーブが絶やせないほどの寒い1日でしたが、
本日はお日様の光も燦々と輝く、良いお天気♪

気温差の大きな日が続いておりますが、
みな様体調など崩されておりませんでしょうか?

夏からあまり調子の良くないマスター。
夕方まで接客を頑張ってくれていましたが、
体調が良くないとの事で 今は横になっています。

どこがどう悪い!という訳では無いのですが、
今年は腰と耳鼻科系の症状に夏から悩まされておりますε=(´o`;)

若い頃には気力や体力で乗り切れたことも、
40歳を過ぎてからは自力で本調子に戻すのが難しくなりました。

勢いだけではなく、自分の身体を労り長く健康的に付き合って行く方向に
考えを改めなければならないお年頃なんでしょうね。

ほろにがのお客様は、定年退職後も自転車や登山。
趣味に海外旅行、畑や孫のお世話まで 
毎日活き活きと過ごしていらっしゃる方が大勢おられます。

その方々を見ていて思うのは、やっぱり健康が大切だってこと。

今年はインフルエンザも早く流行しているようですので、
みな様もうがい手洗い励行でご自愛くださいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

Share (facebook) 

インフルエンザ

こんばんは!ほろにが おすみです
早いもので10月も明日を残すばかりとなりましたね。

最近、肌寒い陽気となり熱いコーヒーがより美味しく感じられる季節となりました。
夏の間、コーヒーをお休みしていたお客様も

「寒くなってきたら、やっぱりコーヒーが飲みたくなって!」

と、再び買いに来てくださる方も多くなりました。
今日はさらにご新規のお客様にも数組ご来店いただきまして、ありがたいことです。

面倒くさがりのおすみですが、今年は珍しく早めの冬支度を始めました。
コタツ布団も、ストーブやファンヒーターも準備OKです♪
というのも、年を重ねるにつれて 寒さが厳しく感じられるようになったから、
早めに出しちゃっただけなんですけどね彡(-ε-;)彡

若いころは山形の真冬でも、ぜんぜん寒く感じなかったのになぁ。。。。。

気温変化が大きいせいか、息子の小学校では早くもインフルエンザにかかった子が
10人くらいいるようです。

空気も乾燥しておりますので、皆様もうがい手洗い励行して
風邪やインフルエンザにかからないよう、お気をつけくださいませ。

やっと終わった夏休み。。。

こんにちは。ほろにが おすみです*^_^*
9月に入り朝晩は少ししのぎやすくなってきたものの、
日中は厳しい残暑が続いておりますね。

息子(小学生)の学校も1日から始まったものの直ぐに土日でしたので、
今日に入ってやっと

「は~長い夏休みがやっと終わった(/・ω・)/」

と実感しております。

おすみは東北だったので夏休みは大抵20日前後まで。
関東に住むいとこが 8月末まで夏休みと聞いて
大変羨ましく思っていたものです。

何故なら、宿題をする時間がいっぱいあるから(^-^;

が、しかし我が息子は「宿題終わったの?」と聞いても

「あと10日あるから大丈夫~。」
「まだ一週間あるから、たぶん大丈夫!」

と、休みが長ければ長いなりのペース配分・・・・。
お恥ずかしながら、まさにラストスパート!と呼ぶにふさわしい
夏休み最後の一週間を過ごしたのでした。

来年は、もう少し早い時期に終われるように
手綱の調節を行いたいと思います(^^*ゞ ポリポリ

そんな中、息子が一生懸命頑張ったのがこちら。
工作課題で選んだ貯金箱です。

IMG_20160905_171336-640x502

名付けて「貯金侍」
って そのまんまのネーミングですσ(^_^;

工作キットは使わず、100円ショップで購入した材料で作成しました。
顔のフェルトの下処理がイマイチでしたが、
我が息子ににしては集中して頑張ったなぁ。と思っています。

他のお友達の貯金箱も中々の力作揃いだったそうで。
来年はどんなの作ろうかな~と今から楽しみにしている息子ですが、
やっぱり勉強もがんばってもらいたいのが、正直な親心ですσ(^_^;

Share (facebook) 

限定に弱いんです。

こんにちは。ほろにが おすみです*^_^*
今日からお盆のお休みに入る方も多いのでしょうか?

昨日の定休日、息子と一緒に東京に遊びに行ってまいりました。
目的は、「ポケモンセンター」と妖怪ウオッチのお店「ヨロズマート」です。

ヨロズマートは子供が多かったのですが、
ポケモンセンターは海外からいらっしゃった大人の方がとても多く、
ポケモンの人気の高さがうかがえました。

こちらは、限定の「スカイツリーピカチュウ」と鬼時間限定「ラスト武士ニャン」です。

DSC_0135-640x360

子供でも、「限定」って言葉には敏感なんですねぇ~。

あ!限定と言えば 当店の「夏限定ブレンド 夏モカ」
暑い日にもスッと飲める爽やかな味わいで お陰様でご好評頂いております!

新豆の「ペルー深煎り」も、甘い余韻とバランスのとれた香味で おススメです\(^^)/

お盆期間中は、お出かけされる機会も多くなると思いますが、
熱中症や交通安全にお気を付けてお過ごしくださいませ。

ほろにがは、お盆休みなく営業いたしております(*^ ^)(*_ _)ペコリ

Share (facebook) 

夏の色々

こんにちは!ほろにが おすみです*^_^*
3連休の最終日となりました本日は、
お子様連れのお客様のご来店が多くみられました。

息子の小学校は、あと2日行けば 長~い夏休み。
息子は大喜びですが、毎年繰り広げられる8月末の宿題問題。
「急げぇ~」と叫んでる自分を考えるだけで、
今からはぁ~ε=(´o`;)とため息の出る思いです。

今年はガミガミ言わなくても良い様に、
おすみも何か対策を練らなければ・・・・。

さて、夏の果物と言えば やっぱりスイカ♪
今日、実家の父から山形のスイカの名産地
「尾花沢(おばなざわ)スイカ」が届きました\(^^)/

そのスイカに貼られていたステッカー
IMG_20160718_172424

む?なんだかマスターによく似てる( ´艸`)ムププ

そして送られてきた箱には、ヤマトさんのステッカーが

IMG_20160718_172656-320x204

ちゃんとスイカ用のステッカーがあるんですねぇ~。
あと他に タマゴ用のステッカーも見たことがありますが、
実は名産地ならではの専用ステッカー もっとあるんですかね?

夏の自由研究で調べたりしたら、面白そうだな*^_^*

いつもお仕事の話をせずに終わってしまうおすみの日記ですが、
本日はちょっとだけ ギフトのお話を。

こちらはギフト専用ボックスと袋を使わず、
外箱の中に直接包装用紙を敷いて、ラッピングさせていただいております。
基本的には、ご依頼主とお届け先様が違う(直送の)場合に
簡易ギフトとしてこのような梱包をさせていただいております。

ぜひ親しい方への 気取らないギフトとしてご利用いただければ幸いです\(^_^ )

IMG_20160718_172543-640x360

Share (facebook)