ありがたウイーク

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。昨日の大荒れ大雪から一転、本日は青空の晴天に恵まれましたね。

昨日も大雪なので開店休業で、ドリップバッグの作成やらHPの作成が進むのかな!?なんて思っておりましたが、発送業務も多く意外や意外にご来店のお客様も多くありがたウイークになりました。

そして、バレンタイン用のドリップバッグのラッピングのオーダーもピークになっております。@120円からご準備いたしておりますので、機会がございましたら是非ご利用くださいませ!

そういえば昔、PC買ったと思うのですが、まだ開封していないです( ´・ω・`)来週には開封の儀を行いたいと思います!

Share (facebook) 

どの国でも溶け込むな。

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。いろんな豆が入れ替え時期やら終売まじかで、新しいく語紹介する豆のページを作成しております。

そう、久しぶりにインドネシアのマンデリンもリントン地区かたアチェ地区のコーヒーに変更予定です。はい。先日もそんな日記を書きましたね。(今思い出した。。。すみません)

1 353

そして農園の写真を探しつつ、前回訪問したインドネシアの写真を眺めていたのですが、とっても素敵なコーヒー農家さんの写真があってどこかに使いたいなと思っていたら、自分が写っていてビックリしたとさ。

どのコーヒー生産国でもだいたい生産者と仲良くなれるんだよね。

Share (facebook) 

ニッパチ

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。いつの間にやら2月に突入致しました!

そうです、恐怖の二八(にっぱち)です。ご存知の方も多いとは思いますが、二八とは景気が悪い二月と八月を意味し、業種による差異や年によって異なることもありますが、多くの業種で二八が該当するといわれております。

2月はクリスマスやお正月と財布の紐を緩めた反動なのか、はたまた日数が少ないためかもしてませんが、飲食店も販売店も落ち込むようですね。

当店は、同業他社と比べますと月による増減が少なく、真夏も冬も販売量はほぼ変わらずに程よい忙しさです。(これって精神的に凄く嬉しいです)

しかし、何となく2月は「暇なのではないか!?」と言う思い込みなのか、「暇だから仕事を手抜きする上司がいる」のかはわかりませんが、TODOリストは消しても消しても増える一方です。。。たぶん、日頃から後回しにしてしまった私のお仕事を、この時期に割り当てるためなんでしょうけどね。。。自業自得です。

仕事が溢れていると言うよりは、自分でやることを増やしている感じですかね。。。これをやったら絶対に自分もお客さんも楽しいだろうな!?とか、同じ失敗を繰り返さないようにシステムを作ったりとね。

そろそろ園芸部のお仕事も始めなければなりません。クリスマスローズの開花時期ですし、大好きなクレマチスの鉢増しの時期ですし、バラの剪定の時期でもあります。これからウキウキ・ワクワクの時期ですね。この時期にしっかりとお仕事頑張って、桜の時期にはいろんなスポットに出かけたいと今から心待ちにしております!

Share (facebook) 

ウイークエンド

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。月末月初の週末も無事に過ぎました!

社長と息子が里帰りをしておりましたので、営業が終了してから焙煎をしたり、開店の前に発送の豆の準備をしたり月次決算をしたり。

その他にもドリップバッグ作成したり新規のお客様も多く来店してくださり、朝一番からどこかの酒造屋さんが元ミス韓国の美女達を連れてきたりと、なかなかハードなウイークエンドでしたね。。。

ちょいと手が空いたのでうどんを茹でてしまい、茹でてる途中で来客があり食する時には驚くほど伸び伸びのうどんを食べたり。。。

なかなか充実した日が過ごせました。本当にありがとうございました!

そんなこんなで予定よりも早くグアテマラのオカニャ農園やらインドネシアのマンデリンの在庫が無くなりそうです。新しい豆の準備もしないといけませんね。

__

どうです!?久しぶりにインドネシアのアチェです。これからサンプルローストして販売の準備に入ります。2月の中旬位になるかもしれませんがお楽しみにお待ちください!

Share (facebook) 

無かった事に

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。先週購入したPCをまだ開封することも無く、注文したことすら無かった事にして現実逃避をいたしております。。。

開封すると、設定がありますよね。その前にパソコンのケースを開けてハードディスクを増設してデータを移行したりとしなければならず、開封をしたら作業が落ち着くまでに数日間は寝不足が続くわけです。

年末年始の福袋の販売で来客はやや少なめでしたが、大量の入金を確認せねばならずご入金があればお礼のメールも書かなければなりません。

そして、週末から社長が実家に里帰りをするので、これまた一人で頑張らなければならない日が続きます。(たぶん数日だと思いますが)

そんなこんなで、パソコンの開封はおろか草花に水をあげるのも手抜き気味で時間が合ったら寝る作業に徹しております。

ようやく、バレンタインのラッピングのカートを設置すしたのですが、来月の初旬から販売する豆のサンプルローストやらサイトを作り始めました。お楽しみにお待ちください!

Diptic

Share (facebook)