AA入荷しました!

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。お盆の中日ですね!本日は来客や発送もやや少なめの一日でしたが、ドリップバッグや水出しを手土産のご注文を多く頂きました。ありがとうございます!

IMG_3444

さてさて。タンザニアのブラックバーン農園のAA規格がが入荷致しました。一週間以内にはリリースしたいと思います。

じゃぁ、今までは何だったの!?と言いますと、AB規格になります。

一般的には、AA規格の方が高級とされています。何をもって高級か?ってなりますが、粒が大きいだけですがね。

で、粒が大きい方が美味しいのか!?と言われますと、それはそれで微妙でして、、、。飲まないと美味しさは分からないのです。

はっきりと言えることは、粒が大きい方が見栄えが良いです。味わいの傾向としましては、AAのほうがABよりも透明感があって透き通った味わいがする事が多い気がします。しかし、凝縮感がなくて味がすっぽ抜けてしまう場合もあるのです。何度も言いますが、そのロットを飲んでみないと分からないです。

タンザニアは毎年複数のロットがあるのですが、2年前はABの方が美味しく感じました。昨年は透明感のある味わいのAA規格とジューシーで濃縮感のあるAB規格をブレンドして使うのがベストでした。

今年はどうなのでしょうか!?日々香味をチェックして、より良いものにブラッシュアップしていきたいと思います。コーヒーは本当に面白いです。

Share (facebook) 

カツラとクズ

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。お盆シーズンになりましたが皆さん夏バテしてませんか!?

萬年平社員の小生は、相変わらず定休日に焙煎をして都賀古屋の大掃除をして過ごしております。

「休日には別荘でゆっくり過ごす」と言えば聞こえは良いのですが、明らかにそれとは異なる生活です。しかし、趣味の掃除と言い換えればそれはそれで楽しくなるものです。

IMG_3466

カツラの木です。3メートル未満だと思います。実生苗から勝手に生えたものです。もし、欲しい方はお問い合わせください。大きくなりますのでそれなりの敷地があったほうが良いと思います。

IMG_3467

枝ぶりも良い素敵なカツラだと思います。

IMG_3468

ハート型の葉っぱはとっても涼しげです。紅葉も素敵です。

IMG_3475

蜂屋柿も大きくなってきました。軒先に干し柿を吊るしてみたいと思います。そんなに干し柿が好きな訳でも無いのですが、干し柿の干してある風景は大好きです。冬になったら、大根も軒先に干したいです。沢庵?しみ大根?切り干し大根?まぁ、何でも軒先に干してみたいだけです(笑)

IMG_3471

恐ろしいほどの育った、葛と藪枯らしとカナムグラ(鉄葎、葎草)。いつになったら撲滅できるのでしょうかね。葛はいま開花中でブドウのような香りの可憐な花です。冬には葛粉にしてやろうと思います。葛の根っこも無料で差し上げます。出来れば全て堀りあげて持って行ってください!

Share (facebook) 

綺麗

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。明日はほろにが定休日という事ですので、前日入りして都賀古屋で大掃除をしたいと思っております。

草刈は業務停止命令ですので、室内を綺麗にしていきます。趣味のお掃除楽しいですね。小生は特に綺麗好きでは無いのですが、他の人の散かしたのを片付けたり汚されるのがキライなのです。

そんな訳でして誕生日のプレゼントは「ダスキンレディー」を毎年希望しています。条件は、異常に汚くなければそれでOKです。普通で良いのですが汚いのはいやです。

あっ。ダスキンじゃなくても良いんですよ。もちろん、「レディー」じゃなくても掃除をしてくれる人なら歓迎です。普通にね。

IMG_3430

さてさて。温帯スイレンの最優秀賞睡蓮 ワンビザです。2年ぶりに開花したと思ったら、面白い花になっていました。これはこれで綺麗です。

Share (facebook) 

お土産にドリップバッグ!

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
お盆の週となりまして、遠出される予定の方も多いのでしょうか?

先週あたりから、箱詰めのギフトやプチラッピングのご注文を多く頂いております。
里帰りでの手土産にご利用いただいているとの事です。有難いです。

3個入り、6個入りのドリップバッグギフトです。ご注文を頂いてからの作成ですので、お好みの物を入れることが可能になります。(ご要望に添えない場合もございますが・・)

IMG_3434

IMG_3432

主に従業員が丹念にキャラメル包みで梱包します。

IMG_3435

熨斗は多数ご準備しております。

IMG_3438

どのような熨斗が必要なのかご不明なときはお気軽にお問い合わせください!グーグルで調べてベストな熨斗をお付けいたします!

IMG_3441

まぁ、なんていう事でしょう。箱詰めギフトには紙袋も無料でお付けいたしております。化粧箱とか、紙袋って意外と高いのですよね。ビシッとした贈り物にはお勧めです。

__

気心のしれた方へのプレゼントでしたら、こちらの無料のラッピングをおススメしてます。ドリップバッグも手作りですが、リボンも従業員謹製です☆彡

それでは!今週はお休みの方も、お仕事の方も暑さに負けないようにお身体ご自愛ください。明日は健康診断です。滅多な事では外出しないので非常に憂鬱なのですが、社会との関わりを持たないと廃人になりそうなので、頑張って出かけてきます!

あっ。お盆期間中も水曜日以外は営業しております!お時間がございましたら遊びにいらしてください^_^

Share (facebook) 

つが花火大会

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。昨日は、栃木市つがの花火大会でした。

小山の花火は自宅前の土手からの観戦でしたが、都賀は規模も小さく混雑も比較的少ないので真下で見てきました!

小山市の10分の1の打ち上げ数ですので、規模が小さい花火大会です。とは言いましてもと2000発と十分な数ですので、私のように飽きぽい性格には最適な数でした。

大混雑は嫌いだけど近くで花見を見てみたいななんて方は必見です!

Share (facebook)