ラララランキング♪

こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
ご覧頂き誠にありがとうございます!
怠けすぎてラララランキングが・・・。

応援クリックありがとうございますo( _ _ )o


人気ブログランキングへ

いやぁ、どうもどうも、お久しぶりです(*^ ^)(*_ _)ペコリ
遊んでいる訳ではないのですが、何だか時間がありません。。。

正確には、今までは比較的に無理をしても、
一晩寝ると回復するのですが、
最近はダメですね。徹夜で仕事すると二日くらい辛いですσ(^_^;

徹夜で仕事する事も、あまり進められる事では無いのですが、
寝ないで働くには歳をとった気がします・・・。

それと、トイレが近くなったのか、
6時くらいには目がさえてしまうので、
そのままコーヒー淹れて仕事を始めてます。

小生。夜型人間と、早朝型人間を兼用しております。
家族の誰よりも早くおき、家族の誰よりも遅く寝る。

何?電気代の無駄?

うちの社長の様なことを・・・。

取り合えず今日も。

「頑張れ 俺」

クリック応援」よろしくお願いいたします!
お陰さまで好順位です!ありがとうございます。
 ↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↑^_^


========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

久しぶりの「頑張れ俺」

こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
ご覧頂き誠にありがとうございます!
毎度・毎度ですがお久しぶりになってしまってすみません。

応援クリックありがとうございますo( _ _ )o


人気ブログランキングへ

本日は、午前中に雨模様のせいか、
予想以上に来客が少なくて、
のんびりした空気が漂っておりました(^-^; 

はい。ほんと来客が少なかったのですが、
予想以上に発送の注文やギフトを頂いたり、
ドリップバッグを500パック仕込んだりとしてましたら、
朝5時から仕事をしてますが、23時を過ぎても
まだまだ終わりませんヽ(‘ー`)ノ
 
 
 
働けど働けどラクになれません・・・。
どうしてでしょう?社長!?
 
 
 
いや。私が働けば働くほど楽になるのです。
 
 
 
社長が。
 
 
 
多少楽になってると思うのです。
 
 
 
社長主導の家計のやり繰りは。。。
 
 
 
 
って訳で、頑張って働き、僅かながらの売り上げの中から、
問答無用に国からの合法のカツアゲにあい、
社長という悪人に無情にも搾取され・・・。

米国では、消費の約80%を女性が担っているそうです。
おそらく、結婚するまでの男女の消費はほぼ変わらない
もしくは男性の方が消費してると思うのです。

そう考えると・・・。

結婚という修行の道を選んだ多くの男性は、
給料を全て没収されて、その中から10パーセントチョイの
キャッシュバックが相場という、何とも恐ろしい道を歩むのです。
まるで大手電気屋さんのポイント還元並みに。

ここまで書いて何を言いたいのか・・・。
男性を擁護するような行為は愚の骨頂である。
そう。消費の約80%を女性が担っている訳ですから。

取り合えず言っておきます。

「頑張れ 俺」

クリック応援」よろしくお願いいたします!
お陰さまで好順位です!ありがとうございます。
 ↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↑^_^


========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

勉強とお食事

こん○○は!おすみです♪
29日火曜日は、東京で開催された
コーヒーのセミナーに参加して参りました!

今、何位かな?ポチっと確認 お願いします♪。

人気ブログランキングへ

場所は、サラリーマンの町「新橋」にある
『ワタル株式会社』さん。

cimg0447.jpg

参加人数は40名程度でしょうか?

cimg0448.jpg

今回は SCAJ(日本スペシャルティコーヒー協会)の林会長による
大変為になる貴重なお話をお聞きしてきました!

今までは子育てにもバタバタしておりましたが
少し落ち着いてきましたので、
コーヒーの勉強も頑張って行きたいと思います。

さて、セミナーできっちりお勉強した後は
腹が減ったΨ(゜。゜)Ψ  ということで
東京在住の姉と、新大久保で待ち合わせ。

早速 韓国料理店に入店し、「ポッサム」を注文♪
茹でて余分な脂をすっかり抜いた豚肉をとキムチを巻いて
パクリと食べちゃうのが「ポッサム」

まずは、韓国料理に行くと出てくる「お通し」
今回は 5皿の小鉢。
色んな味が楽しめて、嬉しいです*^_^*

cimg0452.jpg

お肉好きにはたまらない光景です( ´艸`)

cimg0453.jpg

茹でた?蒸した?白菜と、牡蠣入りキムチ。
このキムチが、甘辛で滅茶苦茶美味しい~~。
持ち帰りがあったら、購入したかった位(*´▽`*)

cimg0454.jpg

こんな風に、白菜とお肉・キムチを巻いて食べます♪

cimg0457.jpg

がっついて食べてしまったので、写真は無いのですが
お供には「ビビンバ」を食べ、
帰り際には、お店のオリジナル韓国のりを1袋
お土産でいただきました。

満足・満腹(^ー^* )
大変、充実した1日となりました。

さて、勉強の成果を生かすべく
お仕事も 元気に頑張ります(o^-‘)b

人気ブログランキングへ
↑励みになります(^ー^* )1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

出張cafe

こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
ご覧頂き誠にありがとうございます!
お久しぶりになってしまってすみません。

応援クリックありがとうございますo( _ _ )o


人気ブログランキングへ

昨日はヤマサン木材有限会社さん主催の、
「栃木の木の住まい展」へ出張cafeに行ってきました。

栃木の工務店さんを始め、
素敵な椅子やテーブル、木工細工が並びました。

本来なら事前にご報告すべきでしたが、
事後報告になってしまいました・・・。
しかも写真もまともに撮れず、
お手伝いしてくださった金子さんの写真盗んできましたσ(^_^;

4573961561.jpg

まぁ、それだけcafeにお客様が来店したって事にしましょう。
来年もまた開催予定の様ですので、
その時はぜひ遊びにいらしてください!

先月のセールに続き、今月はcafe la familleさんへの出張販売、
昨日の出張cafeそして明日は、社長が東京にて勉強会に。
そして12月も通常のお仕事以外のお仕事が一杯です。
気合を入れて頑張ります(^_-)-☆

クリック応援」よろしくお願いいたします!
お陰さまで好順位です!ありがとうございます。
 ↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↑^_^


========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

将来有望です?

こん○○は!おすみです♪
今日はマスターが栃木市の商工会議所に
出張cafeでお出かけしています。

今、何位かな?ポチっと確認 お願いします♪。

人気ブログランキングへ

本日17時までのイベントですので
お近くの方はぜひ遊びに行ってみてて下さい(*^ ^)(*_ _)ペコリ

と、朝一番でお伝えする予定でしたが、
発送の準備・接客・豆太(ムスコ)の相手と
バタバタしておりましたら、既に終了の時間を過ぎてしまいましたσ(^_^; ;

昨日の準備の様子を少しご紹介します。
木のイベントだけあって、室内の通路にも木の飾りが。

cimg0380.jpg

こちらは、通路内の展示パネル。
木の成長から伐採、そして木材になるまでが
絵を交えて分かりやすく説明してありました。

cimg0381.jpg

そしてこれは、豆太(5歳)が好きにとった画像。
他に撮るものが沢山あるだろうに、なぜこれをヽ(‘ー`)ノ

お題 「シンプル イズ ベスト!な給湯室。」

cimg0405.jpg

お題 「この余白が大事!」 壁のスイッチ。

cimg0404.jpg

そして、未来の巨匠。
豆太画伯による、手書きの看板。

お題 「こうひい いかが」

cimg0383.jpg

将来 高値が付いたりしてぇ←ありえません

人気ブログランキングへ
↑励みになります(^ー^* )1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================