只今配送業者さんの変更を検討しております。
原油高で送料負担増や郵貯銀行の手数料値上げなど、
イロイロ出費が増えますが、全国均一料金は、
出来るだけ続けていきたいです。
もっともっと有名なお店も沢山ある中で、
栃木の都会でも無く、凄く田舎でも無い中途半端な場所から
わざわざ取り寄せして頂けるなんて嬉しい限りです。
もし、小生が地方からコーヒーを取り寄せ、
他人に自慢するなら・・・。
「京都の老舗から送って頂いてるのよ」とか
「銀座の有名店から送って頂いてるのよ」とか
自慢して言いそうです・・・。
(基本味音痴の見栄っ張り^^;)
あっ。
「銀座珈琲 ほろにが」
「京都珈琲 ほろにが」
この名前だと、ちょっと高級そうだな。
(貧乏人発想ですまん)
創業平成13年 伝統の味を引き継ぐ
銀座珈琲 ほろにが
難しい草書体で書けば・・・。
何となく雰囲気でるかな?
そう言えば・・・。
おすみの父ちゃんが、家に荷物を送ってくるときに、
「コーヒーコーポ ほろにが」
っていつも書いてくる。アパートかよ・・。
格調高い店を目指した訳ではございませんが、
何となく抵抗があります。。。。
まぁ。コーヒーと共に寝食しているので、
コーヒーの家に間違いは無いような気もしますが・・・。
更新の励みになります♪
ランキングの応援もよろしくお願いします ⇒ ポチッとする
・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・
◆初めてのお客様限定商品です!◆
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆