大きいモーターが、排気ファーンです。
煙臭い匂いにならないように、しっかりと煙突に煙を送っています。
小さいモーターはメインモーター。
焙煎の釜を回すモーターです。交換すると驚くほど静かにまります。
配線はこんなんなっていました。
機械も電気も詳しくないので、改造・メンテは神経を使います。。。。
ぼけぇ。としているので、要所要所でお知らせタイマーしています^^;
釜の温度とマノスターゲージは便利です。
こんな釜で3キロづつ焙煎してます。(地味な作業です^^;)
作業日報でした。
更新の励みになります♪
ランキングの応援もよろしくお願いします ⇒ ポチッとする