もう2月に入りました。今更ですが今年はメンテナンスの
年にしようと考えております。
HP、業務用のマーシーン、ほろにが小屋、健康など等。
できるだけ自分で頑張るつもりですが、
やっぱり当店に入ってきた新人の「諭吉」君は
どんどん旅立っていきます・・・。
3ヶ月でいから小生の元に留まって!
と諭吉に言ってるのですが、豆太同様にまったく言う事は聞きません。
まずは、メインで使用している2機のミルの刃を交換。
そして焙煎機の排気モーターとメインモーターを交換しました。
こういうメンテは重要な事です。
壊れてから慌てても手遅れの場合もございます。
まだまだ使用出来るのでもったいないと思いますが、
切れ味の悪いミルは熱を持ち、
微粉も増えて少なからず香味に悪影響を与えるはずです。
長々と書きましたが、ミルの刃が良くなり凄く綺麗な粉になりました。
そして、焙煎機のメインモーターの音が何と軽やかで心地いいのでしょう!
新品みたいです。こんなに最初は静かな焙煎機だったのですね。
(新品のモーター交換したのですから、静かなの当たりませですが・・・。)
排気モーター音も静かになってリフレッシュです。
排気能力も、古い物より若干よくなり大満足。
明日からガンガン焙煎します。
お仕事お待ちいたしております(^o^)丿
更新の励みになります♪
ランキングの応援もよろしくお願いします ⇒ ポチッとする
・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・
◆初めてのお客様限定商品です!◆
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
=======================================