タンザニア入荷!

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。本日は洗濯日和という事なのでしょうか?

午前中は閑古鳥が鳴くような穏やかな時間でした。午後からは新規のお客様のご来店が多くあり、何だか嬉しくて嬉しくて。(嘘っぽい?でも本当。)

早めに出荷の準備をして、除草作業でもしたかったのですが、その前に新豆ブラックバーン農園のカートをアップしなければなりません。

今年も安定したバランスの良い味わいです。昨年よりも香ばしいアーモンドのようなニュアンスが強い感じです。オレンジのような柑橘系の味わいにラズベリーのニュアンス。

決して単調な味わいな訳では無く、かつ個性が強すぎない。こんなバランスの良い人間に私はなりたい。そんな人間になれたら、私はサラリーマンも出来たのだろう。

これは遺伝だ。ブラピやキムタクに成れないのと同じで仕方ない。新豆の紹介をせねばならぬのに脱線しっぱなしだな。ま、この農園は黙ってても売れるので(黙っていた方が売れる?)さらっと流しておこう。

さて。本日は、本当に新規のお客様が多くご来店いただきました。わかりにくい場所で胡散臭いオッサンが待ち構えた店とは言えないような店舗。さぞかし来店には勇気がいったでしょう。スミマセン!

東京から来店されたお客様に、どうしてウチを知ったのですか!?と聞いたら、

小山市の観光スポット30選|定番スポットから穴場までご紹介! https://kaumo.jp/topic/53174

に載っていて、すごく興味が沸いたと言うのです。

ご紹介いただくのは、非常にありがたいです。本当に本当にありがとうございます!

コーヒー豆一年分プレゼントしたい位ですが、誤解されないように言っておきますが、ウチはベスト30には絶対入りませんから!(笑)

こちらのサイトの真ん中辺に書いて頂いているのですが、もしかすると自作自演!?と疑われても仕方ない位に不釣り合いなので、先に30位には入らないと自主申告しておきます。

小売業としては、小山市で1.2位を争う店舗の狭さ。そして判りにくさ。そのくせ看板も無い。失礼な客は接客しないという我が侭さ(社長が接客します)と、取っつきにくさはトップクラスでしょう。すみません。

そんな訳でして。何だか不釣り合いな所にご紹介されましたが、自作自演では無いですよ。と、ありがとうございました。という日記でした。

誤解されないように書いておきますが、ネットで広く口コミを書いて頂きたいとは思っておりません。褒めて頂けるのは非常に嬉しいですが、書かなくても時々でも年に一度でもコーヒーを飲んで頂けたら嬉しいです!

一見さんで「ぐる○び」などの口コミサイトに評価を書きたい為に来店されて、こちらの店を書いても良いですか!?とか言われるのですが、カッピングもコーヒーの点数も付けられない素人に何の評価が出来んだよ!

通ぶって偉そうに書かれても嬉しくも何とも無くて迷惑だよ。そんなサイトで高評価されたくて店やってんじゃねえんだよ。

だいたい味の分かる人は味の分かる友達がいて、そんなのバカサイトを鵜呑みにする情弱なヤツは、はなからターゲットにしてねえんだよ!

いろんな客を見てきた俺が、お前さんの評価してやろうか!?

と、怒るお店もあるかもしれません。(私ではありませんよ。念のため。)お店の評価をするときは、愛情をもって行った方が良いと思います。皆が幸せになれるようにね!

新豆入荷です!

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。ぐづついたお天気が続いておりますがお元気でしょうか!?

グアテマラ・サンタカタリーナ農園が新豆に変わりました。10日くらい前に代わりました。ご連絡が遅れて申し訳ございません。今年も安定の美味しさです。是非お試しくださいませ。

この農園は長い事販売価格を変えてません。人気の農園ですし安定した美味しさでおススメです。原価はドンドン上がってますので、本当にお買い得なコーヒーだったりしいます。

そして待望のエチオピア・イルガチェフェ ナチュラルの15-16クロップが入荷しました。

初物なのでぶっ飛んだ香味に仕上げてみました。反則技のコーヒーです。この美味しさでこの価格、私なら一年分先払いしてでもキープしたい豆です。そんくらいお買い得になっております。

こちらのコーヒー個人的には絶賛しておきますが万人受けはしません。個性的な味わいです。コーヒーの多様性を楽しめる人におすすめです。

このようなぶっ飛んだコーヒーも魅力ですが、マイルドタイプのコロンビアのようなコーヒーも両方楽しめるお客様が増えると嬉しいです。

無難な味わいとか、万人受けとか、なるべく安くなんてご意見もございますが、とことん吹っ飛んだ面白いものも期待してるよ!という人もいらっしゃると思うんです。

基本的には、原価が上がりつつあるコーヒーの生豆。そんな中でも価格はなるべく据え置きの方向に行く予定です。

ただ、お値段均一ではなかなか面白いコーヒーも難しいので、面白いコーヒーもドンドンご紹介出来たらと思っております。

面白いコーヒーはどうしてもお値段が張ってしまいますが、こればっかりは申し訳ございません!

入荷・エチオピア イルガチェフェ

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。本日もご来店誠にありがとうございました。

何だか忙しいです。夏の割には。というか四季を関係なくやる事が沢山溜まっております。

やる事が沢山溜まってるのに、なんだか戦ってないような気がします。

言い訳を付けて。人並みに睡眠もとってます。何だか戦って無いのですよ。人並みに睡眠時間をとると罪悪感があったのですが最近は平気になった。(これが普通?)

誰と闘うのか?と言われると困るけどぐうたらな自分と闘って無いのです。気合を入れないとダメですね。

エチオピア イルガチェフェ グレード1 コンガ 地区 ウォテ ウォッシングステーション。ウチのモカ到着!

珈琲工房ほろにがさん(@horoniga3)が投稿した写真 –

現在使用しているのもこれです。グレードなんて1でも2でもどっちでもOKなのですがね。

生産者が異なれば香味が変わります。実際に見て触って飲んでみないと出来なんてのはわかりません。

グレード1の方が高級そうですが美味いのは飲んでみないとわかりません。明らかにその下のグレードは味が落ちるので選択肢には入れませんがね。

こういうグレードや規格などはのは惑わされやすいので注意です。

エチオピアの最高級「グレード1」入荷しました!最高級のエチオピアをご自宅で!とか言うとお客様は喜ぶ。

商売はお客様を喜ばしてナンボです。じゃぁ、小生は何をしてるのか?

うぅん。お客様を喜ばせる自信は無いけど、自分自身は楽しんでる自信がある。それでイイのだ(←向上心なし)

ケニア/キブリ・ファクトリー

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。暑い日が続いておりますがお元気ですか!?

多少のトラブルはございましたが、無事にメインのPCをWindows10アップデートしました。

ssdの交換からのアップデートとリフレッシュしたた為に、新品のpcを購入したようでワクワクしますね。

Windows8.1からは随分と使いやすくなりました。Windows7からでも改善されている処が結構あります。マニアックなソフトを使用していない人はおススメです!無料アップデート期間は残り僅かです!

と、自店の商品の紹介もせずに熱くWindows10をおススメしてしまいましたが、ほんとWindows10快適です。

さて、15-16年ニュークロップのケニア販売開始です。

初めてのファクトリーですので、初めまして価格として良心的な価格にしてみました!

新豆ですよ!如何でしょうか!?よろしくお願い致します!

Share (facebook) 

タンザニア/マムセラ・ジュ 中煎り

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

ギフトシーズンにつき、従業員謹製のドリップバッグや水出しアイスバッグの作成に追われております。

さて。そんな内職の合間に新豆もご紹介しちゃおうと気合マッスルで焙煎してきました!

まずは、タンザニア・マムセラ ジュの中煎りです。

中煎りという事ですので、久しぶりに酸味のあるタンザニア(キリマンジャロ)です。
深煎りもございますので、煎り具合による違いなんかも比べてみると楽しいかと思います。

入荷したてのタンザニア・マムセラジュは白ワインのような軽く透明感のある心地よい飲み口でしたが、最近はラズベリーやブルーベリーや赤ワインのような赤い果実のニュアンスも出てきました。

初めての農園はどのように変化していくのか読めないのであまり多く購入しないのですが、長く付き合っていきたいと思わせるコーヒーです。

タンザニアコーヒーの面白いところは、こちらが「タンザニアコーヒー」でこちらが「キリマンジャロコーヒー」です。飲み比べてください。

と言って、同時に同じコーヒーを出しても「キリマンジャロ」と言った方が酸味があると答える方が大多数です。

(´-`).。oO(あと30年は、キリマンジャロは酸っぱいと言われるんだろうなぁ…)

Share (facebook)