煙突はこまめに!

こん○○は!おすみです。
今日の栃木は、久しぶりに朝から快晴!
セミも元気にないていて、夏らしさいっぱいです♪

今、何位かな?ポチっと確認 お願いします♪。

人気ブログランキングへ

昨日の日曜日は来客の合間を縫って
マスターと豆太(ムスコ)が煙突のお掃除。

cimg0377.jpg

豆太が手にしているのは、
おすみの父が通販番組を見て思わず購入してしまった
「ケルヒャーの高圧洗浄機」

「車洗うべ、と思って買ったけど面倒くさくって全ぐ使わねんだぁ~」

と言う事で貰ってきたものの、ほろにがでも全く出番無しで早4年σ(^_^;
今回は、お手伝いの豆太が大喜びで使っています。

cimg0378.jpg

煙突掃除は、こまめに行わないと火事の原因になりますので
ほろにがでもこまめにお掃除しています。

こちらは、煙突の隣の店舗スペース。
緑のカーテンの朝顔が、普段でも見えにくい看板を
更に見えにくくしています(^^*ゞ ポリポリ

cimg0382.jpg

夏の間はしばらくこんな感じになっていると思いますが、
ぜひお近くにいらしましたら、遊びにいらして下さいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

人気ブログランキングへ
↑励みになります(^ー^* )1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆

========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆

=======================================

生きてる!

こんにちは!おすみです。
今年は本当に変なお天気で、
豪雨の被害にあわれた方々を思うと心が痛いです。
心よりお見舞い申し上げます。

今、何位かな?ポチっと確認 お願いします♪。

人気ブログランキングへ

今年は、自然災害の恐ろしさを身近に感じますね。

さて、そんな中ほろにが庭では、
さまざまな植物が元気に生息しています。

夏の植物は、本当に生命感に溢れていますよね!
まぁ、雑草も元気になっちゃうのは困りものですが(^^*ゞ ポリポリ

いろんな色が咲きました♪

cimg0349.jpg

cimg0350.jpg

cimg0354.jpg

cimg0355.jpg

毎日、ツルを導いてあげているのですが
植物のツルって上へ上へ伸びるんですよねぇ。
それを見ているだけでも、元気が出ちゃいます*^_^*

こちらは花壇のペチュニア達。
手間いらずで、元気に開花してくれています!

cimg0359.jpg

cimg0360.jpg
cimg0361.jpg
今年の収穫6粒。。。。。

cimg0358.jpg

玄関前・ゴーヤの緑のカーテン。
こちらも元気いっぱい!

cimg0364.jpg

ちなみに種類は「ほろにがくんゴーヤ」
苦味が少なくて食べやすいそう。
そろそろ収穫可能かなΨ(゜。゜)Ψ

cimg0363.jpg
花の世話をしていると、
「生きてる!生きてる!」って凄いパワーを感じます。

いろいろなことがあるけれど、
植物に負けないように前を向いて
お仕事も子育ても元気に頑張りますo(*^^*)o

人気ブログランキングへ
↑励みになります(^ー^* )1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆

========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆

=======================================

台風とディズニー

こんにちは!おすみです。
今日の栃木は曇り空。
気温は30度を超えているようですが
焼け付くような暑さが無いので、
幾分過ごしやすい感じです(^ー^* )

今、何位かな?ポチっと確認 お願いします♪。

人気ブログランキングへ

さてさて、先日台風の中お出かけしてきた
ディズニーリゾートのご報告です。

予報よりも台風の進路がかなりずれてくれたお陰で、
雨に濡れるような事もなく 楽しんできました\(^^)/

と言うか、こんなので良いの?
今後5年間位のラッキーを全部使っちゃったかな(;゜0゜) ぎく
というくらい、ガラガラでした。

大人気アトラクションも、待ち時間は全くなし。
レストランもお店も、全部すいてる~。
神様にご褒美を貰ったような気分でした(* ̄(エ) ̄*)

1日目のランドは、多少小雨が降ったりしたものの
暑くも寒くもなく大変過ごしやすくて、
2日目のシーは長袖着用が必要なくらい
季節はずれの寒さだったものの
暑いよりもずっとしのぎやすかったです。

バースデイシールを貼っていた豆太(ムスコ)は
キャストの方々に「お誕生日おめでとう」と
沢山の声をかけてもらって大喜びでした。

どんな状況でも笑顔で対応しているキャストの方々には
接客業として学ぶべき事も多かったです。

家族揃っての初ディズニーでしたが、
そんなこんなで楽しく遊ばせて貰ってきました。
ただ、身体は正直なもので翌日はグッタリと疲労感が(^^*ゞ ポリポリ

気持ちもリフレッシュしましたので、
お仕事もまた元気に頑張りま~す\(^_^ )

人気ブログランキングへ
↑励みになります(^ー^* )1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

夢の国

今週の20日(水)と21日(木)はお休みを頂きます。
19日(火)の13時までのご注文は、19日出荷。
それ以降のご注文は22日(金)の出荷となります。
お急ぎのお客様は、お早めにご注文下さい(*^ ^)(*_ _)ペコリ

今、何位かな?ポチっと確認 お願いします♪。

人気ブログランキングへ

毎月頂いている筈の連休なのですが、
実際は野暮用や、店や釜の掃除などに費やし
仕舞いには通常通り出荷したりする事が殆どです。

が、今回は珍しく1ヶ月も前からお出かけの準備を開始!

ちょうど7月20日(水)は、豆太(ムスコ)5歳のお誕生日。
しかもほろにがは連休で、ギリギリ夏休み前。
一応なんとか、結婚も10周年。

という事で、何と「夢の国」

東京ディズニーリゾートに出かけてきます( ´艸`)ムププ

おすみと豆太は、東京在住の姉と何度か出かけたことがありますが
お泊りでのお出かけは初めてです!
しかも、マスターは関東在住ながらディズニーランドは
全くのお初となる予定です。

1日目はランドで、2日目はシーで
そして豆太のお誕生日パーティーということで、
1日目の晩御飯は「シェフミッキー」で豪華に過ごす予定です♪

ホテルの予約もレストランの予約もOK。
荷物も少しづつ買い揃えたりして、楽しみにしていたのですが・・・。

「大型で非常に強い台風6号」

もろに、直撃の様子( ̄_ ̄|||)

台風の時は、人出が少ないらしいので、
思っているよりも優しい台風に変わってくれたらラッキー。

車で出かける予定なので交通機関の影響はあまり無いと思いますが、
あまりに雨風がひどいとディズニーリゾートは
室内退避になり身動きが取れなくなるらしいので、
ある意味 博打ですね(^^*ゞ ポリポリ

まぁ 「超大型で猛烈な台風」じゃないって事で、
すでにラッキーなのかしら?←超ポジティブ

19日13時以降のご注文は、
連休明け、22日からの出荷となりますので
よろしくお願いいたします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

人気ブログランキングへ
↑励みになります(^ー^* )1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

考え事

こん〇〇は!ほろにが おすみです*^_^*
朝起きると、セミの声が元気に聞こえてきます。
「関東が梅雨明け」と発表される前日から
鳴きはじめたんですよぉ。

今、何位かな?ポチっと確認 お願いします♪。

人気ブログランキングへ

誰に教わるわけでなく、自然と夏を感じているのでしょうか?
自然って、本当にすごいものですね。

最近、豆太(ムスコ)と共に生活しているせいか
生き物に触れたり、目にする機会が多くなってきました。

捕まえるのは大好きでも、世話までしない豆太σ(^_^;

結局カブトムシも、金魚すくいでとってきた金魚も
おすみが面倒を見ています。

ザリガニやだんご虫などは、「夜のうち逃げちゃったよぉ」なんて言いながら
こっそりと逃がしてあげていますが、
購入した「アトアラスオオカブト」は外来種ですので
逃がしてあげる事も出来ないでいます。

縁があって我が家に来てくれたのだから、
もちろん最後まで面倒を見るつもりですが、
狭い虫かごの中で暮らしているカブトムシを見ていると
なんだか申し訳ない気持ちになっています。

あ~、生きていればいろんなことがあるけれど
おすみ 人間に生まれてきて日本で生まれて
本当に幸せだなぁ なんて思っています。

感謝の気持ちを忘れず、毎日精一杯過ごしていけるよう
明日もお仕事頑張りま~す!

日曜日も暑くなるようですので、熱中症には
みな様もお気をつけ下さいませ(^ー^* )

人気ブログランキングへ
↑励みになります(^ー^* )1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================