休日出勤

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
今日は月に一度の連休2日目でしたが、
マスターと二人で結城市の「cafe la famille」さんに
出かけてまいりました。

応援クリックお願いしいます ← 母親業もお仕事も『頑張れおすみ!』
応援クリック ポチッとお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

とはいえ、お食事ではなくて新しいスタッフさんたちの為に、
コーヒーセミナーを行ってきました!

2時間程度のセミナーでしたが、飲み比べや
実際にハンドドリップを体験してもらいました。

実店舗は狭すぎるので、なかなかご要望の多い「コーヒー教室」を
行えないのが現状ですが、こうして色んな方に話を聴いていただくと、
思いがけない質問が出たりして、とっても新鮮な気分になりました。

雨の一日となりましたが、雨の日のcafe la familleさんは
しっとりとしてまたいい感じでした。

来週23日(火曜日)は、毎月恒例のcafe la famille出張販売となります。
ご希望の商品がございます方は、事前にご連絡いただければ
ご準備してお渡しいたしますのでお気軽にお申し付け下さいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

お時間のございます方は、ぜひお立ち寄り下さい!
お待ちいたしております\(^_^ )

応援クリックお願いします ← 応援クリックお願いしますo( _ _ )o

ふるさと紹介します♪

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
今日は秋らしい陽気となりましたが
朝晩は肌寒い位になってまいりましたね。
風邪などひかれないようにお気をつけくださいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

応援クリックお願いしいます ← 母親業もお仕事も『頑張れおすみ!』応援クリック ポチッとお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

さて、今回もおすみの故郷、山形県上山市(かみのやまし)をちょっとご紹介いたします。
上山市は上山藩の城下町、奥州街道の宿場町といった歴史があるようです。

こちらは、上山城です。
お城のHPによると、どうやら今年30周年を迎えるそう。

館内には、歴史的な所蔵品などが飾られており
天守閣部分は展望台になっていて、上山市内を一望できます。

入場料は、大人400円、学生350円、小人50円で入館出来ます♪
おすみが小学生のころは、よく館内で鬼ごっこしたものです。。。。
よく怒られなかったなぁ(^^*ゞ ポリポリ

公園は高台になっていて、蔵王の山々がとても綺麗に見えます。

この遊具たちも、小学校のころ大変お世話になりました。
自分の息子が同じ遊具で遊んでいるんだなぁと思うと、
何だかとても感慨深いものですね。

楽しめる施設は何もありませんが、美味しい果物と温泉が豊富な街です。
故郷は やっぱりいいなぁ(#^.^#)

まぁ、ずいぶんのんびりさせていただきましたので
また元気に 頑張りたいと思います\(^_^ )

応援クリックお願いします ← 応援クリックお願いしますo( _ _ )o

人気ブログランキングへ

おすみの休日

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
息子の運動会も終わり、マスターの優しい心遣いで
しばしのお休みを頂いてまいりました。

応援クリックお願いしいます ← 母親業もお仕事も『頑張れおすみ!』応援クリック ポチッとお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

運動会は、息子も張り切って練習していたかいあって
無事に終了することが出来、おすみもホッとしましたε=(´o`;)

こちらは、和太鼓の衣装です。

まぁ、馬子にも衣装と言いますが、随分大きくなったなぁと感じました。
1歳半で入園した時には、この衣装を着るのはまだまだ ず~~~っと先だと思ったのに
時間がたつのは、本当に早いものです。

そして、おすみの実家 山形にも帰省してまいりました。
お墓参りをした以外には、特に予定のない帰省でしたので
久しぶりに近所をのんびりと歩いてきました。

連休最終日は、市民運動会が行われていました。
参加する人もどんどん減少しているとの事で、45回目の今年で
最後の運動会になるとの事。

小さいころは、毎年母が参加していたので毎年見に行っていました。
屋台も出ていて楽しかった記憶があるのですが、寂しいですねσ(^_^;

そしてそこで、懐かしいものを発見!
母校 中学校のジャージです。

袖以外は、全身オレンジ色という なんとも斬新なジャージで、
かなり遠くからでも目立つので、迷子にならず大変便利です( ゚∀゚)アハハ

なぜこの色になったのかは定かではありませんが、少なくても30年くらいは
このジャージから変わっていないようですねぇ。
いやぁ 懐かしい。。

次の日記では、上山城のお話をしたいと思います(*^ ^)(*_ _)ペコリ
お楽しみにぃ~。

応援クリックお願いします ← 応援クリックお願いしますo( _ _ )o

人気ブログランキングへ

張り切りすぎ

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
今日は、ほろにが邸が一年で一番綺麗な日です。
それは何故かと言いますと・・・・。

今日は何位かな?
人気ブログランキングへ
いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪

明日10月6日は、豆太(ムスコ6歳)保育園の運動会です。

本日、おすみの実家から両親と姉が、運動会を見るために
山形からやってきました。

そう。そうなんです(^^*ゞ ポリポリ
両親が来るので、数日かけて家中の大掃除をしたってわけです。。。。

福袋の販売を理由に、年末のお掃除をしない
手抜き主婦 おすみにとっては、この時期が大掃除の時期なのです!
(と、勝手に思ってる( ゚∀゚)アハハ)

普段から掃除をしていれば、慌てる事はないのでしょうが
元来 掃除が苦手な事と、ムスコの創作活動(ただの紙工作)で
片付けても片付けても散らかるばかりの部屋を相手に
普段はほぼ戦意喪失のおすみですが、
運動会の前には心を入れ替えて 掃除に励んでいます。

そして、掃除に励みすぎて昨日は熱が出るという大失態ヽ(‘ー`)ノ

大丈夫かっ メインイベント運動会( ̄Д ̄;)

と思ったものの、気力で熱も無事に下がりました。

実は、おすみが両親の為に掃除に励む理由がありまして。
それは私が嫁に来て3年目くらいのことでしょうか。

両親が山形から遊びに来てくれた時のこと、そのときは
豆太も生まれておらず、暇だった事もあるのでしょうが
なんと、ベランダの掃除をはじめて仕舞いには二人で
障子の張り直しをしてくれたのです-_-;

なんだか、せっかく山形からきてくれた両親に申し訳なくて
忘れられないでいるのです。
だから、せっせっとお掃除に励んでしまうんですよねぇ(^^*ゞ ポリポリ

明日は、お天気にも恵まれそうです。
朝からお弁当作りもありますので、早起きも頑張らねば*^_^*

マスターがお留守番しているので、
お店は通常通り営業いたしております(*^ ^)(*_ _)ペコリ

母親業もお仕事も「頑張れおすみ!」応援ポチッと
よろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

今日はコーヒーの日

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
本日は台風の影響か、10月に入ったのに
かなり蒸し暑い陽気となりました。

今日は何位かな?
人気ブログランキングへ
いつも沢山の応援クリック ありがとうございます♪

さて、10月1日は「コーヒーの日」となっています。
それに先駆けて、先週コーヒーのイベントが開催されていましたので
おすみもマスターと一緒に参加してまいりました。

場所は、「東京ビックサイト」

いなかっぺ根性丸出しで、自動運転のゆりかもめ先頭に乗りたかったのですが、
先頭に立つ VS 座っていく
で葛藤した結果 「座っていく」が勝利。

それでも山形の内陸育ち、海無し県の栃木に嫁にきたおすみは、
ゆりかもめから眺める海の景色とレインボーブリッジなどを見るだけで
テンションUP♪( ´θ`)ノ

その後は、生産国のセミナーを受けて各ブースへ。
毎年 趣向を凝らしているので 見ているだけでも楽しいです♪

そして、おすみがなぜか気になった展示品はこちらの2点
コーヒーフィルターの原紙。
かなりの重量感の割りに、あまり目立っておらず・・・。

こちらはガラスケースに入っていたので、
上手に写せなかったのですが(まぁ、ガラスが無くてもそうですが(^-^; )

ハリオ社製の 10リットルサイフォン!
かなりの迫力があり、ピカピカで綺麗でした*^_^*

他にも写真には撮りきれない程の、器具が展示されており
こんなステキな器具があったら 飾って置いてもステキだな!
使うだけでちょっと幸せな気持ちになるなぁ~などと
改めて感じてきました。

コーヒー豆も日々研究され、新しい品種が生み出されています。
おすみも 置いていかれないようにしっかりしないと!ですね*^_^*

まぁ、かけっこでは すでに豆太(ムスコ6歳)に置いてかれっぱなしですが(*´▽`*)タハ~。

母親業もお仕事も「頑張れおすみ!」応援ポチッと
よろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ