夢の国

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
朝晩 急に冷え込んでまいりましたね。
おすみも、少しずつですが寒くて動くのが嫌になる前に
寝具とお部屋の冬支度を始めています♪

応援クリックお願いします ← お仕事も母親業もがんばれ おすみ!
応援クリック ポチッとお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

さて、先日は豆太(ムスコ)の卒園旅行で、
ディズニーランドへ出かけてまいりました。

風は少し強かったものの、日差しにも恵まれ
大変楽しい1日を過ごしてまいりました*^_^*

パークの中は、既にクリスマスムードいっぱい!

平日とはいえ、さすがディズニーランド。
人気アトラクションは、100分以上の待ち時間。

それでも、モンスターズインク社に入社したり

3Dアトラクションを見たり楽しんできました。
あらまぁ メガネが指紋でテカテカです(^^*ゞ ポリポリ

途中でミッキーアイスを食べたり

肉まんを食べたり。

最後は夜のパレードを楽しんで帰宅。
バスの中で、子供たちはぐっすりと寝入っていました(´~`) むにゃむにゃ

最後におすみの腕&デジカメでは、この美しさと存在感を
全く伝えられないのが残念です。

パーク内にそびえ立つ、クリスマスツリー。

大変 楽しい一日となりました。
嫌な顔もせず送り出してくれたマスターにも、
この場を借りて 感謝いたします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

また、お仕事頑張ります(#^.^#)

人気ブログランキングへ

ありがとうございます。

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
今日は、全国的に今年一番の寒さとなったところが多いようですね。
晩秋から初冬への移り変わりの季節です。
皆様も寝冷えなどしないようにお気をつけくださいませ!

応援クリックお願いします ← お仕事も母親業もがんばれ おすみ!
応援クリック ポチッとお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

さてさて、本日は11月1日。
所要を済ませて、帰宅するとお店には綺麗なバラが(#^.^#)
いつも、素敵なバラをくださる常連のお客様が、
開店祝い!とお祝いを持ってきてくださったのです。

<

そう。お恥ずかしいながらおすみもマスターも すっかり忘れていましたが、
本日は、ほろにがの11回目の開店記念日でした\(^_^ )

日々の雑用に追われていて、本当にすっかり忘れていました(^^*ゞ ポリポリ
いつも記念日には、素敵なバラを持ってきてくださる N様。
お気遣い、いつもありがとうございます!

ケーキもない、特別な食事もない 当たり前の1日でしたが
こんな風に11年目を迎えることが出来て 本当に幸せだなぁと
しみじみ感じています。

大事ではなく、自然な気持ちで開店記念日を迎えることが出来るって、
常に当店を支えてくれ、応援してくれるお客様が沢山いてくださるからこそ
だからですよね。

分かりにくい細い路地を通って 通ってくださるお客様。
遠方からも、当店を信用してご購入くださるお客様。
残念ながら1度きりのご縁だったお客様。

今まで沢山のお客様に出会ってまいりました。
本当に、ありがとうございました(*^ ^)(*_ _)ペコリ

大手さんのようには出来ないことばかりですが、
初めてお店を開けた日の気持ちを忘れず、
皆様にコーヒーを通じて、又はコーヒーをきっかけにして
ほろにがらしく お付き合いして行けたらと思っております。

これからも、珈琲工房 ほろにが
どうぞ よろしくお願いいたしますヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ

あ!明日11月2日は、豆太の卒園旅行に同行でおすみは留守になります♪
随分と寒くはなるようですが、おすみがこの1週間の良い子の過ごしたおかげか
どうやら雨は降らないようです(#^.^#)
せっかっくの機会なので、一生懸命楽しんできま~~す( ´艸`)ムププ

応援クリックお願いします ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o

人気ブログランキングへ

息の長い

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
11月も目前となってまいりましたね。
おすみも今朝はとうとう、ヒーターを使用しました。

今週は、さらに秋が深まる予定だそうです。
皆様もお体を冷やさないように お気をつけくださいませ。

応援クリックお願いします ← お仕事も母親業もがんばれ おすみ!
応援クリック ポチッとお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

さてさて、先日 常連のお客様から豆太(ムスコ)へ
素敵なプレゼントをいただきました*^_^*

忍者戦隊カクレンンジャーの本と、ミッキーマウスの本です。

ミッキーマウスの本は、今週卒園旅行でディズニーランドに行く予定なので
予行演習にピッタリで、嬉しいです*^_^*
近所からバスで行ける楽々旅行なんて、滅多にないので
実は豆太以上に おすみが楽しみにしてるんですけどねぇ( ´艸`)ムププ

そして最近、昔の戦隊モノにも興味津々の豆太。
頂いたカクレンジャーの本も、じ~~~っくり見入っていました。

カクレンジャーは1994年から約1年間放送されたようですね。
今から約20年前になりますが、昔のヒーローでも
子供たちにとっては永遠のヒーローなんだなぁと感じました。

今は、戦隊モノを見て育った年代が父親になり
子供と一緒にテレビや映画を楽しんでいる方が多いようですね♪

それにしても、日本の特撮技術は本当に凄い!
決して子供だましではなく、一緒に見ていても本当に楽しめる!
武器なんかも工夫が凝らしてあって、よく考えてあるんですよ~。

テーマソングも、気分アゲアゲになるような元気なものが多くて
最近のおすみの鼻歌NO1ソングは、宇宙刑事ギャバンです( ^0^)θ~♪

カクレンジャーの本を見ても感じたのですが、
きちんと人物の設定が行われていて ヒーローと言っても
完璧な人間ではないんですよね。

足りないところがあっても、仲間が助けてくれたり
自分自身を向上させようといった努力があったり。

最近、これまた豆太以上に日曜日のヒーロータイムが
楽しみだったりするおすみなのでした (・-・*) ヌフフ

今、放送中の『仮面ライダー ウィザード』
決め台詞は

「俺がお前の最後の希望だ」

ひょぇ~~~ かっこえ~~~~(* ̄(エ) ̄*)ポッ

おすみにもそんなこと言ってくれる
イケメンいないかしらぁ~ キョロ(・.・ )( ・.・)キョロ

結論、ミッキーマウスもヒーロー達も
良いものは何年たっても、やっぱり良い。

ほろにがも、息の長いお店であり続けられるよう頑張ります\(^_^ )

応援クリックお願いします ← 応援クリックお願いしいますo( _ _ )o

人気ブログランキングへ

ファミーユのランチ

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
いつも事後報告になってしまいますが、
今週の火曜日23日は結城市のcafe la familleさんまで
出張販売に出かけてまいりました!

応援クリックお願いしいます ←  お仕事も母親業もがんばれ おすみ!
応援クリック ポチッとお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

11月は、27日(第4火曜日)にお邪魔する予定です。
よろしくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

さて、今月のファミーユさんでいただいたランチは、こちら♪

前菜は、小さなキッシュを添えたバジルソースのサラダ。
色んな野菜が沢山食べられて、揚げてあった人参がとても甘くて
びっくりしました~。

こちらがメインの「海老とほうれん草のトマトクリームパスタ」
大きな海老がゴロゴロ入っていて、海老好きのおすみはニンマリ (・-・*) ヌフフ

デザートは、暗い場所で撮影したので綺麗に写っていません(^-^; ・・・・
今月は、かぼちゃのプリンでした。

あ~~~今月も美味しいかったぁ♪
来月は 何食べようかな( ´艸`)ムププ

さて余談ですが おすみがcafe la famille(カフェ・ラ・ファミーユ)さんに
お邪魔する日は、何故かいつも天気予報が「雨 又は 雪」です・・・。

今月も案の定、出張販売日の 火曜日のみ雨(しかも大荒れ)の予報で
見事に予報的中でしたヽ(‘ー`)ノ
月曜日と水曜日は 晴天にも関わらず火曜日だけ 雨。
あたしゃ、雨雲背負ってるのか??
と一人突っ込みを入れるくらいの 高確率で雨。

豆太の保育園の親子遠足も、毎年100%雨。
11月には、親子の卒園旅行でディズニーランドに行くのですが、
今度こそは雨が降らないように、それまでの間
おすみはとっても良い子で過ごしたいと思っています (・-・*) ヌフフ

あ!そうそう。雨の ファミーユさんも とっても素敵ですよ。

応援クリックお願いしいます ← 応援クリックお願いしますo( _ _ )o

人気ブログランキングへ

横綱不参加ですけど。

こん○○は!ほろにが おすみです*^_^*
本日は、ご近所の神社で秋祭りがありました。
普段は神主さんもおらずひっそりとした神社なのですが、
今日はさすがに賑わっていました。

応援クリックお願いしいます ←  仕事も母親業もがんばれ おすみ!
応援クリック ポチッとお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

秋祭りといっても、出店も何もないお祭りなので
今まで見に行ったことが無かったのですが、
毎年行なわれている「子供相撲」に豆太(ムスコ)が出たい!というので、
初めて参加してみることにしました\(^_^ )

神社の境内には小さいながらも「神楽殿」が作られており、
舞が披露されていました。

そしてこちらが、相撲の土俵。
マスターが小さい頃も参加していたとの事。

昔は勝ち負けによって金額に差があったようなのですが、
今は勝っても負けても一試合ごとに200円のお小遣いがもらえます!
予算が続く限り、何試合行ってもOKなので小さい子よりも、
小学校3~4年の男の子が熱心に何試合も戦っておりました。

豆太も五試合行って1000円獲得してきました!
1000円って大金ですよねぇ~。
おすみも横綱として参加したかったなぁ(*´▽`*)

そんなこんなしているうちに、神楽殿では「もち配り」が!
すっかり相撲に夢中で、気づいたときには出遅れて
ひとつもゲット出来ませんでした・・・(T△T) アウアウ~

うちの86歳のおじいちゃんも、小さい頃楽しみにしていたお祭り。
豆太は一人っ子なので、思いっきりぶつかってけんかすることもないので
今回のお相撲はとっても良い経験だったと思います。

今はお金をかければ楽しめることが沢山あるけれど、
こうした昔からの楽しみも大切にしていきたいなぁと感じました。

応援クリックお願いしいます ← 応援クリックお願いしますo( _ _ )o

人気ブログランキングへ