秋の訪れ

こんにちは!ほろにがおすみです*^_^*

今日はご来店いただいたお客様に 栗を頂きました!
今年はお盆過ぎからの悪天候で、一気に秋めいてまいりましたね。

ほろにがの季節のブレンドも 夏から秋へ変わりました*^_^*
秋の夜長に 穏やかながらもしっかりとした味わいが楽しめる


シンプルな味わいで、飲む場面を選ばないコーヒーです。
秋の美味しい食べ物とも相性ばっちりです(^^♪
続きましては新豆のエチオピアを贅沢に使った


深深煎りながら、エチオピアの香りや味わいもしっかりと感じられる
ブレンドになっています♪

おすみは濃い目に抽出して、ミルクたっぷりのカフェオレにするのが
最近のお気に入り♪ついつい甘いものに手が伸びるのが1番の難点です(^-^;

 

気が付けば、田んぼの稲穂が丸々としてまいりました。

そして夏前に、ちょっとばかりダイエットしていたおすみも、
秋の訪れと共に再度丸々としてまいりました(´・ω・`)

冬眠前の熊のように、食欲の誘惑に勝てません・・・。
秋の味覚ラッシュを目前に、体重計とにらめっこの日々が続きそうです(^^*ゞ ポリポリ

 

りんご病

こんにちは。ほろにが おすみです。
梅雨の真っただ中の不安定な陽気が続いておりますが、
お元気でお過ごしでしょうか?

先週、息子の腕やわき腹などが赤くなっていて
あれ~何かアレルギーなのかな?
次の日には治るのかな?と様子を見てみましたが
今度はやたらと顔が赤いw(°o°)w

急いで熱を測ってみたのですが これが全く平熱で・・・・。
もう少し様子を見て医者に連れて行かないとまずいなぁと思っていたところ
近所のママ友さんから

「少し前に熱出たりしなかった?」
「リンゴ病なんじゃないの?」

へ  キョロ(。。ヘ) (・・ ?) ( ゜゜)ゝキョロ

確かに1週間くらい前に熱でたよな。
ネットで症状を調べると、うん!確かに当てはまる。
どうやら、息子の学年でリンゴ病が流行っているとの事。

しかし赤くなるころには、感染力も無くなっており
学校を休んだりする必要も無いんだとか。

はぁ~良かった~♪
母ちゃん、変なモン食べさせちゃったかと思って心配したよぉ~ε=(´o`;)

ほっぺがりんごのように赤くなるので,リンゴ病とよばれているそう。
しかし「リンゴ病」って これまた可愛い名前だな(* ̄(エ) ̄*)

お客さん情報では、まだインフルエンザも流行っているのだとか。
季節の変わり目で、すっきりとしない陽気。
梅雨で運動不足になりがちですが、皆様も体にはくれぐれもお気をつけください*^_^*

Share (facebook) 

たぶん褒めて伸びるタイプかと。。。。。

こんにちは。ほろにが おすみです*^_^*

今日の栃木は、朝方小雨もあがり過ごしやすい陽気になっております。
ここ数日暑さが続いていたので、
庭のお花たちも心なしかホッとしいているように感じます*^_^*

今はマスターが丹精込めて世話をしているバラやクレマチスが正に見頃♪

DSC_1930

DSC_1932

お客様が「お花、綺麗に咲いてるね!」と楽しんで下さるのが
とてもうれしいです。

花の世話は園芸部のマスターが担当しておりますので、ぜひご来店の際は

「マスター花の手入れ、頑張っているね。」と
お声掛けいただければ幸いです(*^ ^)(*_ _)ペコリ

Share (facebook) 

連休と私

こんばんは。ほろにが おすみです*^_^*
早い方ですと先週末から、カレンダー通りの方ですと明日から連休という方も多いのでしょうか。

ほろにがは、連休に関係なく水曜日定休で営業を致しております。
今年の連休中は6日(水)がお休みとなりますので、
ご来店予定のお客様はご注意くださいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

さて連休中は、皆様いかがお過ごしなのでしょうか?

おすみは家事全般が苦手で、お休みの日にはここを掃除しなくちゃ!
などとたまに思ったりするのですが、
結局 休みの日に掃除などしない。という無限ループを繰り返しておりますσ(^_^;

そのうちやろう!とか 時間があったらやろう!と思っている事って
実際は時間があってもやらないで終わってしまう事が多いですよね。

「思い立ったが吉日」

何かをしようという気持ちになったら、その日が吉日と思ってすぐに始めるのがよい。という ことわざですね。

わかっちゃいるけど、これがなかなか難しく・・・。

しかし!先週 息子の「家庭訪問」なるものがございまして、
その日の我が家は正に「1年で1番綺麗な日」となったのでございます♪( ´θ`)ノ

あと、実家の親が来る日。

これも、なかなかの原動力になり 掃除がはかどります(笑)

まぁ、普段から綺麗にしておけば何の問題も無い事なんですけどねσ(^_^;
ほろにがには長期の連休はないので、今の綺麗さをキープし大掃除しなくても済むように 日々頑張りたいと思います( ̄∇ ̄*)ゞ

今年の連休はお天気にも恵まれて、まさに行楽日和となりそうですね♪
お出かけされる機会も多くなりますが、
交通安全と健康には十分お気をつけて楽しいお時間をお過ごしくださいませ。

お時間のございます方は、ぜひほろにがにもお立ち寄りくださいませ。
心よりお待ちいたしております。

Share (facebook) 

冬用コートと春用コート

こん〇〇は!ほろにが おすみです。

春休みに入った息子と近所を歩いてみたら、
ハコベやオオイヌノフグリ、タンポポが開花していました♪

明日や明後日は、お花見のご予定になっている方も
多いのではないでしょうか?

さて、この時期の外出でちょっと困るのが服装ですよね。
朝晩はまだまだ肌寒いものの、
お天気によっては、日中汗ばむほどの暖かさとなったり。

おすみと息子は、来週月曜日からマスターに春休みを頂いて、
東北の実家に帰省を予定しております。

出発となる月曜日は、関東ではかなり暖かくなりそうですが
東北お朝晩はまだまだ寒いので、
冬用のコートを着ていくか、春用にしようか・・・・。

春の天気は変わりやすい為か、週間天気予報も
1週間先の予報になるとサイトによって色々で、
う~む(´・ω・`)と悩んでいます。

1日の中でも気温差が大変大きくなる季節ですので、
皆様も体調崩されないように、お気を付け下さいませ♪

Share (facebook)