いつもありがとうございます。
 ほろにが おすみです*^_^*
お天気悪い中、沢山のお客様にご来店いただき
 誠にありがとうございました。
カレンダーの関係でお盆お休みも本日で終わりという方も多いのでしょうか。
 お客様にお聞きするとコロナでお盆のご挨拶回りや
 子供さん家族の帰省をお断りした。なんて話も多く聞きました。
 早く心置きなく家族やお友達と会えるようになると良いですよね。
さて、13日はお墓にご先祖さまをお迎えに行ってきました。
 歩いて行ける距離にお寺があるので、提灯に火を灯しご先祖様をご案内します。
毎年お墓には沢山の人がお迎えにきているのですが、
 今年はやはりコロナの影響かお天気のせいか例年よりも人が少ない印象でした。
明日は送りで、家の敷地の角でお供えした花や供物に火をつけます。
 田舎だから出来ることで都市部や新興住宅地などでは、
 火や煙も嫌がられるだろうし難しいですよね。
お迎えに行ったりする昔ながらの風習も大切にしたいですが、
 そういったものも時代とともに変わって行くんだろうな。とも思います。
ついつい忘れてしまいがちですが、戦争という大きな犠牲の上に
 今の平和な(平和に見える?)日本があるんですよね。
 自然災害も増えつつある今、ありふれた日常が決して当たり前でないことを
 忘れず毎日を大切に過ごしていきたいな。と思っています。

珈琲が美味しく感じられるのも心と身体が元気だからこそ(*’▽’)
 
 




