いつもありがとうございます。
 ほろにが おすみです*^_^*
今年も本日と明日を残すばかりとなりました。
 皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ほろにがは本日まで営業となりますが、
 朝からお正月用のコーヒーを買いに来てくださる方が多く
 本当にありがたいです。
 本日は早めに閉店する可能性がございますので、
 どうぞよろしくお願いいたします。
年末年始の買い出しやご挨拶など、
 何かとお出かけされる機会も多い時期ですが、
 皆様 交通安全・体調管理には十分にお気をつけてお過ごし下さいませ。
 
 いつもありがとうございます。
 ほろにが おすみです*^_^*
今年も本日と明日を残すばかりとなりました。
 皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ほろにがは本日まで営業となりますが、
 朝からお正月用のコーヒーを買いに来てくださる方が多く
 本当にありがたいです。
 本日は早めに閉店する可能性がございますので、
 どうぞよろしくお願いいたします。
年末年始の買い出しやご挨拶など、
 何かとお出かけされる機会も多い時期ですが、
 皆様 交通安全・体調管理には十分にお気をつけてお過ごし下さいませ。
いつもありがとうございます。
 ほろにが おすみです*^_^*
ほろにが便りの「おすみさん」ですが改めて確認したら、
 女性のみならず男性も数人いらっしゃったようです。

性別は違えど妙な親近感があって否定出来ないのが辛いところσ(^_^;
さて本日はクリスマス・イブ。
 皆様はいかがお過ごしの予定でしょうか?
 ほろにがはプレゼントはもちろん、ご馳走もケーキも無い
 通常モードの一日となっております。
 子供も大きくなったし、そんなもんですかね(^_^;)
今年も残り僅か。
 年末年始の営業ですが、年内は30日まで営業・出荷。
 30日に出荷希望の場合は前日29日までに注文をお願い致します。
 店舗は在庫無くなり次第、終了予定(午前中くらいまでかな)です。
年明けは6日から営業予定です。
 発送は注文の様子を見て4日か5日に再開予定です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

数年前、マッチ売りの少女のように窓の外から
 結城市のcafe la familleさんのクリスマスツリーを撮影したもの。
 今見ても、すごく素敵です♪
いつもありがとうございます。
 ほろにが おすみです*^_^*
いつも商品と共にお渡ししている「ほろにが便り」ですが、
 今年に入ってから「社長おすみ」の画像が
 沢山の美女に代わっております。
時には北朝鮮のクールビューティーだったり、
 売り上げが落ちる時期には、人気の若手女優さんだったりと
 様々な女性がおすみの代わりに便りを盛り上げてくれました。
マスターからは、暗に新しいおすみの画像や似顔絵をもらえないから
 仕方なく他の女性にしているのだ!と言われていますが
 毎度楽しみにして下さっている方も多いようのなので、
 好きなように見守っていたのですが。。。。。
前回号は、とうとう人種を超え
 
今月号は名前すら変わってしまいました( ゜∀゜)アハハ
 
着物姿のせつこさん。
 お正月に向けて相応しい人選との事です(*’▽’)
おすみも自分の画像を探したのですが、
 見つけたのは一番新しくても数年前のものが数枚。
 大人になると、誰も写真なんざ撮ってくれなくなるものですね。
 他の人に撮ってもらった最新の写真は、免許証更新の写真かも( ;∀;)
自分の姿を撮りたい!という方は一定数いるわけで
 自撮り棒や、スマホの自撮りが可能なカメラの向きなどは
 よく考えられているなぁと感心したりしています。
おすみも自撮りで写真準備しなくちゃなぁσ(^_^;
 そのうち地球外生物とかUMAにされちゃいそうですね。
いつもありがとうございます。
 ほろにが おすみです*^_^*
12月もいよいよ中旬になってまいりました。
 「今年も福袋やらないんですか?」と聞かれる事が多いのですが、
 申し訳ないのですが今年も販売は致しませんo( _ _ )o
毎年楽しみにして下さっている方が多い福袋。
 販売しないのは、本当に心苦しく思っています。
ほろにがが開店したばかりの頃は沢山の自家焙煎店が開業し、
 日本のコーヒー業界に新しい大きな流れが出来始めていました。
その頃は生産国からの情報が入らず
 入荷する豆も今のように細分化されていませんでした。
 ほろにが開店から10年程度までは、マスターが積極的に生産国を
 訪問するなどして情報を集めていました。
 今では情報化が進み、日本に居ながらにして
 世界中の情報を集めたり色々なコーヒーが楽しめる時代になりましたね。
ほろにが福袋に関しては、開店当初から味のクオリティを落とさず、
 尚且つ普段は販売していない国や味わいなどをご準備し
 皆様に喜んで頂けるように頑張ってまいりました。
しかし今や珍しいコーヒーを販売しているお店や、
 値段が安いコーヒーを販売しているお店は、他にも沢山あります。
 また珍しい。と言うだけで味も値段も伴っていないコーヒーが沢山あるのも事実です。
ほろにがが販売したいのは、そういったコーヒーではありません。
 お客様に自信を持っておススメできる味わいや品質、
 そして飲んでくださった方が「美味しいなぁ」と感じてくれる
 そんなコーヒーを販売したいのです。
 いつも売っているコーヒーが、一番おいしい。
 そう思うと、福袋を販売する意味を見いだせないでいます。
そして何より体力がついていけません( ;∀;)
 深夜まで焙煎にハンドピック。翌日の準備をしてなんとか就寝。
 朝ごはんも昼ごはんも食べられず、夜ご飯はカップラーメン。
 忙しすぎてマスターもおすみもピリピリ。
 「福袋離婚」も現実になりそうなほど険悪な年末年始を過ごしてきました。
今まで福袋販売の為、年末年始に田舎に帰省することも出来ませんでしたが
 おすみの母も父も、もう若くはありません。
 今年は年明けすぐに息子の高校受験があるので帰省出来ませんが、
 正月に二人だけで暮らす親の顔を見に行くくらいの親孝行をしても
 よい歳になったかなぁ。とも思っています。
いつか「福袋やるぞぉ~」と気力が沸いてきたら、
 もしかしたら販売する日が来るかもしれません。
 それか従業員をこき使って何か企画出来たら楽しいですかね。
 気長に待って頂ければ幸いです。
さて資材置場に行ったら、イノシシ君が沢山耕してくれていましたΣ(゚Д゚)


猪突猛進!耕運機にも劣らぬ耕し力。
 なぜか平らにならしても平らに戻らぬ不思議ε=(´o`;)
いつもありがとうございます。
 ほろにが おすみです*^_^*
11月も明日を残すばかり。
 ここ数日で朝晩の冷え込みが一気に増し
 日中の空気も冷たく感じられるようになりました。
 皆様もお身体を冷やさないようにお気をつけてお過ごしくださいませ。
さて本日は11月29日。
 「いいにくいこと」をいう日でもあるそうです。
 みなさまには、いいにくいことございますか?
いいたいけど言いにくい事なんて、毎日沢山ありますよね~。
 おすみも沢山ありますが、飲み込んじゃう事の方が多いです。
 更に今年は息子も高校受験ですので、
 ストレスためないように気を付けていきたいと思います(*’▽’)
この時期毎年楽しみにしているお隣の家の「皇帝ダリア」
 今年もスクスク伸びてお花もいっぱい咲いてくれました。
 
綺麗に咲いていたのに、今朝の霜であっという間にやられてしまいました。。。
 残念( ;∀;)