中の人:Master

1 353

名前:従業員のMASTER又は小島伸久

年齢は、1973.05.23に産まれたと聞いてます。

住んだ所:栃木県小山市生まれ→小山市育ち→東京都→佐渡島→小山市

仕事はコーヒーの販売全般。投機少々。日本スペシャルティコーヒー協会の会員。2011-2014までローストマスターズ委員会委員。

職歴:ギター、ベースのクラフトマン、トラックの運転手、建築関連、居酒屋など。

園芸部:クレマチス、クリスマスローズ、セッコク、ラン、山野草、バラに野菜も少々。

写真部:ニコンD90、キヤノンG-16

興味があるもの:ソロキャンプ、自転車、野遊び、天体観測、つり、落語、映画、カメラ、時計、車など。趣味は浅く中途半端をもっとうにしてます。

好きな音楽:スティービー・レイ・ボーン、ジミー・ヘンドリックスなど。60-70年代のロック、ブルース、ジャズなどが好き。最近はクラシックも。

心掛けてる事:人生は死ぬまでの暇つぶし。気の合う人と楽しく過ごす。好きな物を長く使う。

コスタリカ/ラ・ピラ農園

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
ただいま新豆多数入荷販売を開始いたしました。

まず、第一段としましてコスタリカ/ラ・ピラ農園を紹介致します。

その前に現在使用しているWardPressを整理しながら更新してまいりたいと思いますので、まずは写真をお楽しみください!

きっちりとやる予定ではございますが、予定通りに進んだ事がございませんので、気長にお待ちください。

Share (facebook) 

特定商取引に関する法律に基く表記

法令表示店舗名珈琲工房 ほろにが
販売業者珈琲工房 ほろにが
運営統括管理者小島 伸久
所在地〒323-0061 栃木県小山市卒島824
電話・FAX0285-37-1143
E-MAILhoroniga@shop.horoniga.com
商品代金以外の
必要料金
送料 ※詳しくは送料と梱包等のページを参照下さい。
販売数量ページにて表示します。
※品質により予告なしに販売を停止させていただく場合がございます。
引渡期限通常、当店で注文を確認しましてから、当日~3営業日内で発送致しております。
在庫が無い場合・ご指定日お届け出来ない場合には、別途メール又はお電話にてご連絡させて頂きます。
支払方法郵便振込、銀行振込、代引き、クロネコ@ペイメント(カード決済)、来店決済からお選びください。決済方法(手数料)

・郵便振替(無料)
クレジットカード決済(無料)
・代金引換(手数料150円)
・銀行振込(お客様ご負担)
(取引銀行)・・三井住友銀行・ジャパンネット銀行・e-バンク

※当店を初めてご利用のお客様で、お試しセット以外を購入される場合、
ご入金確認後の発送とさせて頂く場合がございます。

※銀行のお振込先は商品に同梱しております「納品・請求書」に記載しております。

注文依頼人と発送受取人が異なる場合は、ご請求書の発送先をご指定くださいませ。ご確認が取れ次第発送させて頂きます。

支払期限商品到着日より2週間以内にお支払いくださいますようお願い致します。
返品方法
返品期限
返品送料
出荷の際、商品・梱包には万全を期しておりますが、万が一商品に破れや、破損などがございましたら、お手数をお掛け致しますが、電話又はメールでご連絡の上商品到着後5日以内に着払いにてお送りください。代替品を発送させていただきます。
tel  0285-37-1143 小島
コーヒー豆は生鮮食品の為、不良品・破損品以外の返品はお受け致しかねます。ご了承くださいませ。
プライバシー保護当社は、お客様に関する情報はすべて厳重に管理し、いかなる場合におきましても第三者に流すようなことは絶対にいたしません。安心してご利用ください

 

季節のブレンド

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。早いもので1月も後半戦に入りました。早いです。。。

現在、福袋を始めご注文頂いた商品の振り込み確認や、ご入金のお礼メールその他にもご感想を頂いたお客様への返信、カード決済の手続き等で、一日100通くらいのやりとりがございます。

その合間に「2-3月号のほろにが便り」の作成や印刷。確定申告の書類を作り2014年の書類整理なども早急に行わないと、なかなか気分やれやかになれません。

もちろん。コーヒーの方も忘れてはいけません。季節のブレンドはほぼ完成。今回のブレンドはゼイタクにケニアの豆を使用します!その他にも、コロンビアも来週あたりからご紹介が出来るともいます。こちらもある程度イメージはついているのですが、HPのショップページを作ったり、コーヒーのラベルやPOPも同時に作らなければなりませんので、今しばらくお待ちください!

そんなこんなでトップスピードでお仕事を進めておりますので、テニオハ&誤字脱字などなど突っ込みどころ満載ではございますが、温かく見守ってください!

週末は試作品の季節のブレンドの試飲も出来るようにご準備しておきます!お近くにお越しの際は遊びにきてください┏( ^o^)┛

Share (facebook) 

大掃除

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。月に一度の二連休も、初日は軽く焙煎をして、焙煎所と焙煎機と煙突と大掃除を行い気分よく過ごしました。

IMG_4032

焙煎機の掃除ってカサブタを剥がす快感に似てるんですよね。そして綺麗に掃除する事とは綺麗な味わいを作るためでもあり、また火事を出さないようにするためでもあります。

二日目は溜まっていた発送業務を行い、確定申告の書類をまとめて2014年の書類を整理して奥の間?に整理。

確定申告の書類整理もほぼ終え2014年の書類の整理。机の周りの大掃除も済ませて、快適にお仕事が出来る環境が整いつつあります。(まだまだ掃除したいところはあるのですが)

有給休暇があったら、あと三日くらい掃除や書類を作りたいのですがそうも言ってられないので徐々に進めていきたいと思います。

そんな訳でして、ピカピカの釜で焙煎されたコーヒーはワンランク上の味わいです。是非お試しください!

本当は、味が変わる前に掃除はしてますので、コーヒーの味は変わりません。が、気分上々で焙煎してますので軽やかで弾むような味わいなのは確かです(笑)

Share (facebook)