いつもありがとうございます。
 ほろにが おすみです(*^-^*)
先週まで扇風機をかけていたのが信じられないほど、
 一気に秋の陽気となってまいりました。
いつもアイスコーヒー販売を撤退する時期が難しいのですが、
 今年は丁度よく終了出来たかな?と思っています。
 長梅雨から猛暑。そして一気に秋の陽気と
 今年は季節の変化が目まぐるしかったですね。
そんな中、マスターがお客様に
 「随分と肌寒くなって来ましたね。」と声掛けしていたのですが、
 そんな事を言うマスターは半袖半ズボン姿Σ(・ω・ノ)ノ!
昨年も結構遅い時期までそんな状態だったのですが、
 今年はいつまで半袖半ズボンで過ごす気なのでしょうか。
 静かに見守りたいと思います (・-・*) ヌフフ
お天気や時間帯により気温の変化が大きい時期ですので、
 体を冷やさないよう皆さまお気をつけて下さいませ。
さて、ただいま栃木県と地元の小山市で発行されている「プレミアム商品券」を
 駆使してお買い物や食事をしている、ほろにが家ですが、
 昨日は車で約三分、目の前はよく通るのに立ち寄ったことのない
 「思川食堂」さんに行ってまいりました~。
近すぎて中々立ち寄らないお店って、結構ありますよね!
 ほろにがでは第一にお取引のあるお店⇒息子が好きなチェーン店という感じで
 外食するので、個人店さんは中々ご縁がありませんでしたσ(^_^;
思川食堂さんは昭和レトロな店内で、なんだかホッコリ。
 息子とマスターは美味しいと評判のカツ丼。

肉厚のカツと甘めのタレで、ご飯が進む( *´艸`)
 息子は今まで食べた中で、一番うまい!と言ってました♪
おすみは、モツ煮定食。
 
コンニャクに、とっても味が染みてて美味しかったです。
もしかしたら商品券がなければ、お伺いする機会が無いままだったのかな?
 と思うと、商品券を消費するために行ったことないお店に行く。っていうのも
 楽しいものだなぁと思いました。
ほろにがにも、商品券でお支払いくださる新規のお客様のご来店が多くなりました。
 たまに喫茶店と間違って来てくださる方もいて申し訳ないので、
「うちは 豆しか売ってませんよ~。」と、ここで告知させていただきますo( _ _ )o
これがご縁で、お付き合いの始まるお客様がいてくれたら嬉しいなぁ。
 おすみはまた、思川食堂さんに食べに行きたいと思います!
 つぎはやっぱり、カツ丼かな(*’ω’*)
 






