まちかど美術館

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
今日は小山市のまちかど美術館で行われている佐藤先生の水彩画のお知らせです。

とっても素敵な水彩画ですので、お時間のある方も無い方も是非一度お立ち寄りください!前期・後期とございますすがどちらもお勧めです☆彡

WS000026

WS000028

Share (facebook) 

scaj2014 -カンファレンス-

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。めっきり秋になりましたがお元気ですか?
昨日は、scaj(日本スペシャルティー教会)のカンファレンスに行ってきました!

IMG_2602

IMG_2611

IMG_2591

IMG_2609

IMG_2599

IMG_2597

IMG_2592

IMG_2593

何だかんだと今年は忙しくて、なかなか都内に行く時間も作れませんでしたが、思い切って勉強しに行ってきました。久しぶりにあうコーヒーのお友達と情報交換や新しいグッズや梱包資材などの情報を沢山頂いてきましたので、今後に役立てていきたいと思います。

Share (facebook) 

おすみ、ちょっとお出かけします。

こんばんは!ほろにが おすみです*^_^*
今年はなんだか、一気に秋がやってきた感じですね。

朝などは肌寒いくらいの陽気で、
HOTのコーヒーが一段と美味しく感じられるようになりました。

おすみは夜「秋のフレンチ」にHOTミルクを入れて、
カフェオレにするのが最近のお気に入りです!
それに伴い、お菓子の消費も盛んになるのが困りものですが(^^*ゞ

そんなコーヒーが美味しく感じられる季節を前に、
毎年恒例となりました日本最大級のコーヒーイベント
「SCAJ2014」が今週の水曜日から開催されます。

今年は、定休日の水曜日にマスターと出かける予定でいます。
戻りましたら、イベントの模様もお伝えしますね(^^)/

さて秋分の日ですが、コーヒー関係の会議に出席するため
おすみは一足先に朝から東京へ行ってまいります!

マスター一人での接客となりますので、
お急ぎの方などはお電話で事前にご連絡いただければ
お待たせせずにお渡しできると思います。

どうぞよろしくお願いいたします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

Share (facebook) 

地震

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。関東地方では大きな地震がありましたが、被害などはございませんでしたでしょうか?

当店では、アフリカ土産の木製の人形の両足骨折と、水の入っていた水筒が倒れて水浸しに・・・。コーヒーやジュースではなくて水だったのが不幸中の幸いでしたね。

aa

(修復後の木製の足。写真はなぜか横向きから修正できない・・・。)

そして本日は連休開けで出荷のご注文も多く頂きました。その他、ほろにが便りを作り直し、一筆箋の新しいデザインを考えて印刷・切断。ドリップバッグの在庫を確認して段取りをしたりと。

この後コーヒーのラベルを印刷して袋にシールを張って、段ボールにハンコをおして組立作業が待っています。明日は定休日ですが焙煎で一日が終わりそうです。そうそう。髪の毛も切りたいので時間を作らねば。

「人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、 何事かをなすにはあまりにも短い。」

小生。何をする訳でもないのですが・・・。何事かをなす気も余り無いのですが・・・。一日はあまりにも短い。

Share (facebook) 

新しい「ありがとう」

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。少々前から告知を致しておりますサーバーの移動ですが、月曜日の深夜から行いたいと思っております。

金・土・日は新規のお客様のオーダーを頂ける事が多いので、ウイークエンドは避けてもらったのですが、びっくりするほど連休中の発送がありません(苦笑)来客のほうはお陰様でチョイと忙しい感じです。

月曜日発送・火曜日着のご注文は頂いておりますので、みなさんお出かけなんですかね。羨ましいです。出流山のシュウカイドウも見ごろでしょう。

昨日に続き敬老の日に使えそうなカードをご準備しました。プレゼントにコーヒーはいかがでしょうか?カードご希望のお客様はサービス中です。従業員謹製ありがとうカード希望とお書きください!

WS000018

WS000019

WS000016

WS000017

Share (facebook)