福袋販売期間残りわずかです!

 

―◆ほろにが通信 ◆―

____http://www.horoniga.com/____vol_103_2012/01/07―◆

このお知らせは、ほろにが通信をご希望のお客様にお送りいたしております。
「配信中止」「アドレス変更」をご希望される方は
http://horoniga.com/Magazine/entry.html にてお願いします。

◆――◇目次◇───────────────────────・
■ 新年のご挨拶
■ ご協力お願いします♪
■ あとがき(._.)φ
————————————————————–
 
 
新年 明けましておめでとうございます。
珈琲工房ほろにが 口だけ番長おすみでございます(*^ ^)(*_ _)ペコリ

「ほろにが福袋」お陰さまで大好評いただいております♪
マスター共々、年々早々バタバタ・ドスドス
嬉しい悲鳴をあげております♪ありがとうございます☆彡
 
 
 
販売期間の終わりを目前に、お決まりの「社 内 紛 争 勃 発」リポート。
 
 
 
     バチ (#--)……(▼▼#) バチ
 
 
 
 
 
 
マスター(以降マ):ねぇ。今までに何個販売したの??
          随分調子良いんじゃない??

おすみ(以降お):うぅ・・・ん。そうかなぁ~。
         このままのペースだと、昨年よりもちょっぴり多い位かな?
         終盤のオーダーの入り具合にもよるけど、昨年とトントン
         位になっちゃうかもしんないよ・・・。

 
 
 
マ:何だよ!?そのテンションは?上出来じゃない??

 
  去年は大震災もあって世の中不況だよ!
  トヨタだってホンダだってパナソニックだって今は大変なんだよ!?
  ほろにがだってトヨタよりは若干知名度は低いが、同様に大変なんだよ!
  そんな中でこの頑張りって凄くない??

 
 
 
お:確かに恒例の福袋を楽しみにしてくださったるお客様も増えたよ。
  今のところ、昨年よりも多くのご注文を頂いてますよ。
  この事に関しましては非常に満足してますし感謝してます。
 
 
 
 
    しかし、現状に満足してはならんのですわっ!
 
 
 
  何て言ったって今年の生豆の値上がりは異常すぎっ!!
 
 
 
  今回の福袋はお値段据え置きで販売してるのだから、
 
 
 
  昨年よりも断然多くの福袋を売らないと、
 
 
 
  お小遣い減るのわかってるのでしょ??

  出来高制だよ。うちらのお小遣いは!?
 
 
 

マ:おいおいおいおい。おすみの体重と違って、そんなに急に増えないって。
 
 
 
お:何が増えないじゃぁ~~ヽ(`Д´#)ノ
  今年こそは体重は減らすんじゃから!
  そしてスズメの涙ほどのお小遣いは、むくどりの涙位に増やすんだからっ!

 
 
 
と、正月早々大変なことになっています♪
 
 
真面目な話ですが、ずぅ~~とお値段据え置きの「福袋」、
この価格でご紹介出来るのは最後かもしれません!
 
 
どうしようかぁ~買ってみようかな?なんて思っていましたら、
今回の福袋はお値段据え置きでホントお買い得ですよ☆彡
 
 
苦味が好きなお客様も、酸味のあるコーヒーがお好きな方にも
喜んで頂けるような、ほろにがの選りすぐりをチョイスさせて頂きます。
 
 
10日までのお買い得な「コーヒー豆(粉)の福袋」
ご新規さんも常連さんも、ぜひぜひご利用下さいませ(^-^ )
最終発送日は、1月13日になります。ラストチャンスです♪
 
詳しくはこちらまでo( _ _ )o
 
 
http://www.horoniga.com/shop/Straight/fukubukuro11-12.html
 
 
よろしくお願いいたします(*^ ^)(*_ _)ペコリ
 
====================================================
では。では。最後までお付き合い下さいまして、誠にありがとうございました。
本年もどうぞ よろしくお願いいたします(*^ ^)(*_ _)

珈琲工房ほろにが おすみこと小島澄子でした。
====================================================

クンクン

こん○○は!おすみです♪
今日から3連休!と言う方も多いのかな?
ほろにがも福袋販売 終盤に向かっております。

今、何位かな?ポチっと確認 お願いします♪。

人気ブログランキングへ

10日までの受付となっておりますので、
ご希望の方はお早めにご注文下さいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

さて、昨日は愛用のママチャリに乗って
郵便局に出かけてまいりました。

郵便局への通り道 ほろにがから 徒歩5分のところに
「小林酒造さん」という 酒蔵さんがあります。
「鳳凰美田」というお酒をお作りになっていて
ほろにがのブログにも何度も登場しております(*´▽`*)

こちらの専務さんには、ご贔屓にして頂いているのですが
専務さんがお店に入ってくると、麹の匂いなのでしょうか?

本当にフルーティーな 良い香りがするんです♪
そうですねぇ。例えれば マスカットでしょうか?

決して人工的ではない、爽やかな香りで
おすみは 専務さんが来ると密かにクンクンとしてしまうのですが
小林酒造さんの前を通っても、その香りが楽しめるんです(*´▽`*)

20120106150009.jpg

立ち止まってクンクンしていては、怪しい人なので
さりげなくクンクンしている おすみの癒しスポットでもあります♪

珈琲屋を始めるまでは、人工的な香りも気にならなかったのですが
最近では 香水や香料の香りが苦手になってきました。

香りも味わいも「感じよう!」と意識するだけで
何気なく感じるよりもずっとずっと 色んなものが感じられると思います。

スペシャルティ珈琲は、冷めるまでの過程で
色んな香りや味わいを楽しませてくれます。

熱々の珈琲はもちろんの事、
冷めてからの味わいも楽しんでいただければなあぁと思っています。

販売期間 残りわずかです!

福袋の購入はこちらから♪
http://www.horoniga.com/shop/Straight/fukubukuro11-12.html

もちろん ご来店での受け取りも大歓迎です。
皆様からのご注文、心よりお待ちいたしております\(^^)/

人気ブログランキングへ
↑励みになります(^ー^* )1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

そろそろ

こん○○は!おすみです♪
本日からお仕事の方、又は5日からお仕事
と言う方も多いのでしょうか?

今、何位かな?ポチっと確認 お願いします♪。

人気ブログランキングへ

豆太(ムスコ5歳)は、4日から早くも2012年 初登園となりました。
1週間程度の長期のお休みは、このお正月時期だけ。

保育園に通っているので、お休みはほぼカレンダー通りで
長期のお休みはほとんどありません。

おすみも一緒にお休みで思いっきり遊んであげられれば良いのですが、
毎年この時期は福袋の販売で忙しく、
かまってあげる事が出来ないでいます。

こういう時ほど子供って、グズグズするんですよねぇ。。。。。

普段は怒らないでいられる事も、時間と心に余裕がないと
つい小さなことまでガミガミと(^-^; 

正直、保育園が始まって ホッとしていますσ(^_^;

これで心置きなく、お仕事も更にバリバリ頑張れます!

福袋の購入はこちらから♪
http://www.horoniga.com/shop/Straight/fukubukuro11-12.html

もちろん ご来店での受け取りも大歓迎です。
皆様からのご注文、心よりお待ちいたしております\(^^)/

人気ブログランキングへ
↑励みになります(^ー^* )1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

3日より営業です。

こん○○は!おすみです♪
明けましておめでとうございます。
2012年が皆様にとって素敵な1年になりますように!

今、何位かな?ポチっと確認 お願いします♪。

人気ブログランキングへ

2011年は、本当に色々な事があった1年でした。
日本だけでなく世界規模でも大きな出来事がありましたね。

今年は明るい話題の多い一年になりますように(*´▽`*)

さて、ほろにがは明日3日より営業開始です!
4日の水曜日も休まず営業致します\(^_^ )

明日も、せっせと皆様に「福」をお届けできますように
頑張りたいと思います!

もちろんご来店のお客様にも販売いたしております\(^_^ )

粉にお挽きする場合や、複数ご購入予定のあるお客様は
事前にお電話いただければお待たせせずにお渡しできますので
よろしくお願いいたします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

福袋の購入はこちらから♪
http://www.horoniga.com/shop/Straight/fukubukuro11-12.html

皆様からのご注文、心よりお待ちいたしております\(^^)/

明日の準備の合間に、ちょっとコーヒーブレイク♪

豆太用 ビールカプチーノ←豆太命名
cimg0571.jpg

正月なので、豪華?にチョコベビーをトッピング中。

cimg0573.jpg

完成です\(^_^ )

cimg0574.jpg

こちらは、おすみ用 リーフ模様♪

cimg0578.jpg

慌しい時間の中でも、ほんのチョッとの癒しの時間を
ほろにがの珈琲で感じていただけるよう、頑張っていきます。

2012年もどうぞ、よろしくお願いいたします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

人気ブログランキングへ
↑励みになります(^ー^* )1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

ドラえもんの秘密

こん○○は!おすみです♪
お陰さまで本日発売開始の「ほろにが福袋」
沢山のご注文をいただいております!

今、何位かな?ポチっと確認 お願いします♪。

人気ブログランキングへ

さて、そんな中 豆太(ムスコ5歳)に何やら怪しげな荷物がw(°o°)w

その名も「秘密カプセル(非売品)」

cimg0570.jpg

ロッテのドラえもんガムをを買って、当たり券15点を集めて送ると
応募者全員に送られてくる景品です。

うちのばあちゃんがガムを買ってくれていたのですが、
もちろんハズレもありますので、随分な投資金額になっていると思います。

中身は 半透明のドラえもん貯金箱。
高さは17cm程度ですので、結構な大きさです。

cimg0559.jpg

しかも、苦労して手に入れるだけだけあって
子供が喜ぶ ちょっとした仕掛けが!

ドラえもんの後ろ足に付属のカードキーを挿入すると
貯金箱が開けられるようになっています\(^_^ )

cimg0563.jpg

その他届いたものは、こちらの3点。
cimg0564.jpg
一つ目はピカピカ点滅するブレスレット。

cimg0553.jpg

二つ目は、プクプクしているシール。

三つ目は、ガムケース。
豆太が早速中にガムを保存していました*^_^*

cimg0566.jpg

届いたドラえもんからのプレゼントに大喜びの豆太でしたが、
さすが、おすみのムスコ!

隣のばあちゃん家に、ドラえもんを見せに行った帰りに
おもいっきり転倒( ̄_ ̄|||)
うちに来て1日目で 顔に傷が(^-^; ・・・・

cimg0569.jpg

そう、おすみの家系は間が悪いんです(*´▽`*)
まぁ、遺伝なんでしょうがないっす←開き直り

今日は ほろにがからも、たくさんの「福」が旅立ってまいりました!

cimg0546.jpg

明日も、せっせと皆様に「福」をお届けできますように
頑張りたいと思います!

福袋の購入はこちらから♪
http://www.horoniga.com/shop/Straight/fukubukuro11-12.html

皆様からのご注文、心よりお待ちいたしております\(^^)/

人気ブログランキングへ
↑励みになります(^ー^* )1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================