ドバイ散策

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。念願のエチオピア&第二の故郷?のルワンダ。そして、ついでのついでにドバイの視察から帰ってきました。

まず、アフリカにはどうやって行くのか?日本から主なルートは、成田・関空からドバイに行く方が多いと思います。そう、ギラギラが大好きなドバイです。

石油の国というイメージが強いですが、世界のバブとしての役割が大きく、あと数年で石油の輸出を中止する計画もあるそうです。

所得は大学卒で40~50万円で税金はありません。大学までの学費も医療費も無料で結婚をすれば土地も無料でもらえます。

まるで夢のような国でありますね。街のつくりも巨大なディズニーランドのようです。

DSC_0637

ドバイモールの有名な天井。渋谷ならハチ公のようなシンボル的存在

DSC_0705

世界一高いビル

DSC_0827

夜はライトアップ

DSC_0850

こんな色にも

DSC_0747

ビルに昇るエレベーターも近未来的

DSC_0753

展望台からのドバイの街中。

今回は、さらっとドバイのお話にて終了いたします。

Share (facebook) 

ドバイ・モール噴水ショー

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。昨晩無事にエチオピア・ルワンダの視察を終えて帰国しました。

いろいろお話したいこともありますが、ドバイ・モール噴水ショーを運よく見れることが出来ましたのでアップしたいと思います。

トランジットでの空き時間です。決してドバイに遊びに行った訳ではございません!が、本当に素敵でしたよ!

Share (facebook) 

一山

こんにちは。ほろにが おすみです*^_^*
先週はマスター不在ながらも、多くのご来店ご注文をいただき
ひとりバタバタしながらも何とか一山超えたなぁ~とホッとしております。

自営業をしていて「忙しい」と思える日々を過ごせることは
本当に幸せな事だなぁと感じています。
みなさま、いつも本当にありがとうございます(*^ ^)(*_ _)ペコリ

さて先日は、お客様より沢山のお歳暮のご注文を頂きました!

DSC_0731

せっせと箱詰めしながら、「みんなに喜んでもらえよ~」と念を込めていました。
あ!「念」だとちょっと怖い感じがしますね(^^*ゞ ポリポリ
念というよりは「想い」でしょうか?

おすみは、言葉には力があると考えています。
言霊というのでしょうかね?

家族が出かける時は必ず「気をつけて!」と声をかけています。
声がけしたから劇的に何かが変わるわけではないけれど、
もしかしたら気づかぬ所で効力を発揮しているかも!と勝手に考えています(笑)

だって誰だって暗いことや否定ばかりされていたら嫌な気持ちになるし
どうせ話すなら明るく前向きなことのほうが、聞くのも話すのも気持ちが良いですよね?

先日ご来店下さったお客様に
「何だか今朝は元気が出なかったんだけど、おすみさんの声聞いてたら元気が出たわ!」
と言ってもらえた時には、この大きな声も悪いもんじゃないなぁなんて思えたり。

ほろにがのコーヒーで、ほんの少しでも幸せを感じる時間を過ごしていただけたら
本当に嬉しく思います。

マスターも火曜日の夜には日本に戻る予定です(#^.^#)

Share (facebook) 

cafe la famille出張販売

こんにちは。ほろにが おすみです*^_^*
今日は定休日返上で、出張販売に出かけてまいりました。

cafe la familleさんの出張販売の楽しみは
新しい方々との出会いやお話はモチロンのこと、ランチも楽しみの一つ( ´艸`)ムププ
今日も沢山のご来店をいただき、お昼にありついたのは3時過ぎとなりました。

まずは、前菜のサラダ。
なんだか キャンドルみたいな盛り付けも可愛い♪

DSC_0718

今回のメインは、鶏肉とねぎのペペロンチーノ。
うん!やっぱり鶏肉とねぎって合いますよねぇ~ (・-・*)

DSC_0719

美味しいもの食べて、いろんな方と楽しいお話をして精神的には元気いっぱいですが
さすがに 元気が取り柄のおすみもちょっと疲れましたε=(´o`;)
最近風邪が長引いていて、咳き込んで夜中に目を覚ましたり
夕方になるとちょっと熱が出たりとなかなか良くなりません・・・・。

朝晩は一段と冷え込んできましたので、皆様も風邪をひかないように
お気をつけて下さいませ(*^ ^)(*_ _)ペコリ

明日もお蔭様で沢山のご注文を頂いているので早起きして豆の準備もしなくては*^_^*
それでは、おやすみなさ~い。

Share (facebook)

亭主元気でアフリカに♪

こんにちは。ほろにが おすみです。
昨日からマスターがアフリカ視察に出かけております♪
今回はエチオピア→ルワンダ→最終日はドバイ観光もちょっと出来る内容のようです。

ハブ空港であるドバイには昨年のアフリカ視察の際も乗り継ぎで滞在したようですが、
アラブ系の方は顔のほりが深く美男美女が多いそうです*^_^*

しかも男性はスリムな長身のイケメンらしい!
うぅ~オイラもイケメン見てみたい~εεεεεヾ(*´ー`)ノキャー

いかんいかん。取り乱してしまいました(*- -)(*_ _)ペコリ

今回のツアーは9泊10日の予定で、戻りは12月3日になります。
マスターのフェイスブックで写真もUPしていますので、ぜひ覗いてみてくださいね。

その間は、おすみ一人での営業となります。
なるべくお待たせしないようご準備いたしておりますが
ギフトまたはドリップバック等は少々お時間を頂く場合がございますので
お早めにご注文いただければ助かります(*^ ^)(*_ _)ペコリ

また今週は休日返上で、27日(水)は毎月恒例となりました
茨城県結城市のcafe la familleさんの出張販売に出かけてまいります。
お近くの方、お時間の都合の付く方はぜひ遊びにいらして下さいませ、*^_^*

それでは、マスターの分も頑張ってまいります!
よろしくお願いいたします(^_-)-☆

Share (facebook)