幸せな香り

いつもありがとうございます!おすみです*^_^*
今日は気持ちの良いお天気でしたので、
洗濯物をいっぱい干しました!
それだけでちょっと幸せになれました(*´▽`*)

目指せ!TOP10入り!
本日は何位かな!? 確認お願いしま~す*^_^*

人気ブログランキングへ

その理由は・・・・。

満開を迎えたキンモクセイの香りo(^^o)(o^^)o
ベランダまで甘~~い香が漂ってくるんです♪

ほろにがのご近所さんは、農家の方が多いので
お庭の敷地が広い家が多いく昔からのお宅も多いので、
家の屋根以上の高さのキンモクセイの大樹があちらこちらに植わっているのです。

豆太(ムスコ)の保育園の送り迎えの通り道にも
大小問わずのキンモクセイが植えてあって、
毎日良い香がかげて 得した気持ちになっています*^_^*

今は人工香料が多く出回っていますが
そんなものが無かった時代には、
このキンモクセイの香が漂う時期がとっても待ち遠しかったでしょうね!

まさに、香りのご馳走です( ´艸`)ムププ

香りだけで本当に幸せになれたり嬉しくなったりするんですね~。

ほろにがのコーヒーで、皆様に少しでも幸せな時間をご提供できるように
キンモクセイに負けないように頑張りたいと思います。

目指せ!TOP10
ランキングの応援ぽちっ↓もお願い致します。
人気ブログランキングへ
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

・*☆*・・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

トラウマ

毎度お立ち寄りありがとうございます^ ^ 
従業員のMASTERでございます。

↓頑張って書いてます。応援お願いします↓^_^
人気ブログランキングへ


春・夏の花のリニューアルの時期がやってきました。
さて。どんな花を植えようかな・・・。と言っても、
予算から考えれば庶民の味方「パンジー」なんですがσ(^_^;

そのほかにもイロイロやりたい事があるのですが、
まずは、より良い商品を提供出来るように努力する。
そして、コーヒーのいろんな楽しみ方を、
多くの方にお伝え出来ればと思っております。

コーヒープレスの楽しみ方や、家庭用のミルの質問も多く、
新しいコーヒーの発見があり、楽しみ方が増えたという
お客様も増えてきたと思います。

まぁ。器具の説明を力説はしますが、
他店でイロイロな種類が安く販売しておりますので、
基本は、インターネットで自分で探して買ってねと
何とも無責任な対応だったりしてます・・・。

大昔にボダムのプレスが人気がてつつある時に、
船便でようやく入手したのですが、
あまり上手に説明が出来ずに、
全く売れ無かった事を思い出します。

日本で最も早くボダムを値引き販売したと思います。
あんなに人気で品薄のボダムを値引きしても売れなかった
当店の販売能力の低さ。ちょっとしたトラウマだったりします。

↓明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↓^_^
人気ブログランキングへ

つぶやき開始しました。twitter フォローお願いしいます。
お客様。通りすがりさん。同業者さん。ご近所さん歓迎します。

・*☆*・・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
========================================

カフェに行ってきました!

いつもありがとうございます!おすみです*^_^*
本日の定休日は、10月3日にオープンした、
カフェにお邪魔しましたヽ(^◇^*)/ ワーイ

目指せ!TOP10入り!
本日は何位かな!? 確認お願いしま~す*^_^*

人気ブログランキングへ

そうなのです!当店の珈琲を使用していただく事になりました、
「soba cafe ほどほど」さんです。

dsc_3475.jpg

住所 茨城県古河市下大野2236-1
TEL 0280-23-5580
営業時間 10:00~22:00まで

真新しい店舗で、場所も古河市の広域中央公園内競技場
の斜め前というとてもよいロケーションです!

dsc_3496.jpg

BGMのジャズを聴きながら公園の木々の落ち葉が
静かに落ちていくのを眺めながらのランチとなりました*^_^*

dsc_3494.jpg

手作りの器もあり、色形様々の食器で楽しかったです♪
娘さんが作られたと言う食器は、とても素敵でした。
お近くに行かれた際は、ぜひ立ち寄ってみて下さいませ。

dsc_3503.jpg

dsc_3515.jpg

dsc_3480.jpg

目指せ!TOP10
ランキングの応援ぽちっ↓もお願い致します。
人気ブログランキングへ
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

・*☆*・・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

新しい釜がぁ!

毎度お立ち寄りありがとうございます^ ^ 
従業員のMASTERでございます。

↓頑張って書いてます。応援お願いします↓^_^
人気ブログランキングへ


先日のコーヒーのカンファレンスで、
釜の購入満々で見積もりを取ってきました。

うん。もう完璧に購入予定だったのです。
円高還元で今がチャンスですし、素晴らしい見積もりも出して頂きました。

そして、釜設置に伴う増築の金額と、煙突の設置。
動力を導入をして、ついでに簡単なカーポートを付けて・・・。

ん?最初は新車のクラウン一台分と思いきや、
新車のLS460位の金額になってるぞ?
この金額なら、アバンギャルドも買えるし、
中古のフェラーリですら購入できるではないか・・・・。

パネライもブライトリングもIWCも何本も買えるぞ!
望遠のレンズだって買えるじゃないか!

と、悪魔のささやきが・・・・。

そうだ!大きな釜を買って、ラクをしよと考えてはダメだ!
身の丈にあった大きさの釜で良いのでは?
面倒だけどコマめに丁寧な仕事をするのも悪くないと思う。。。。

その他にも、もともとこの家は叔父さんの家なので、
この先どのようになるかも不明なので、
念願の釜は、保留へと傾きつつあります。
あぁ・・・。残念。諦めるとします。

↓明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↓^_^
人気ブログランキングへ

つぶやき開始しました。twitter フォローお願いしいます。
お客様。通りすがりさん。同業者さん。ご近所さん歓迎します。

・*☆*・・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
========================================

カフェタイム

毎度お立ち寄りありがとうございます^ ^ 
従業員のMASTERでございます。

↓頑張って書いてます。応援お願いします↓^_^
人気ブログランキングへ


本日は始めて&お久しぶりのお客様が多くご来店いただきました。
遠方からもわざわざ遊びに来ていただき、本当にありがとうございました。

店が狭い為に、タイミングが悪くお待ちいただいたり、
バタバタしてしまい申し訳ございませんでした。
暇な時はほんと暇なのですが・・。

弟の店クチーナ・コジマネーゼで、
カフェタイムの営業が始まったようです。
宇都宮に出かける機会がございましたら、
是非お立ち寄りください。

↓明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↓^_^
人気ブログランキングへ

つぶやき開始しました。twitter フォローお願いしいます。
お客様。通りすがりさん。同業者さん。ご近所さん歓迎します。

・*☆*・・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
========================================