うずま冬ほたるキラフェス2013

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。朝晩厳しい冷え込みになってきましたがお元気でしょうか!?

初夏から六ヶ月育てた皇帝ダリアが一輪も咲かずに凍死しました。蕾も大きくなりあと数日で開花だったのに。植える前から予想はしていたのですが、余りにも早い死で言葉もありません・・・。

さて。話は変わりますが、何故か定休日に焙煎をするサイクルから抜け出せません。しかし、ちょっとでも休みの日は運動しようと思い、楽しく運動(散歩)出来るコースを見つけております。昨日は栃木市のイルミネーション見学ツアーでした。

コースは巴波川幸来橋~瀬戸河原公園・うずま公園となっております。うずま冬ほたるキラフェス2013 

近くに行った際には、ちょっとした散歩にオススメです。

そして、ここが散歩コースとしてオススメという場所がありましたら、ぜひ教えてください!平地もしくは多少のハイキングコースでカメラを持って歩けるような所が理想です。ではでは、お待ちいたしております。

Share (facebook) 

コーヒーの話でも。

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。気が付いたらドル円も99円台にないりました。それでは、久しぶりにコーヒーの相場の話でもします。

WS000074

こちらのチャートは月足で2003年からのチャートになります。コーヒー豆が高値だと大騒ぎをしたのも遥か昔。2002年からの上昇相場で7倍くらい暴騰しましたが、現在は大きな調整中です。

WS000075

ついでは週足。2011年からのチャートになりますが、2011年の10月頃に私は100セントを目指すと言ってきました。リスクオフの時の相場観は凄くさえております。ま、セオリー通りの動きですし、この大相場は先物主導だったので予測が付きやすい展開でした。

WS000076

そして日足。つい先日目標の100ドルにタッチをして現在反発した所になります。

まぁ、直近では100セント~112セント辺りで揉むと思いますが、今後の展開は分かりません。生産国は物価・人件費が上昇しておりますので、値下がりすることはちょっと考えにくい気もしますが分かりません。。。

はて、直近高値から随分と下落しましたがコーヒーの価格はどうなるでしょうか??これだけ見てるとチョット安くしても良いんじゃない?なんて思いますが、良質なコーヒーは値下がりをするどころか、さび病問題やら減産やらで値下げ交渉所では無いのです。

高品質なコーヒーは世界中で取り合いなので、どうしてもNYの市場とは連動しないようですね。以前は高値だけど良いコーヒーが入手できましたが、今後はお金を出しても良いものが見つからないなんて事もあり合えるかもしれません。ちょっと心配しております。

Share (facebook) 

読書

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。本日は天候のすぐれない一日でしたが、沢山のご来店、ご注文誠に有難うございました!

お蔭様で、朝からの園芸活動の予定でしたが、15時過ぎに水をあげた位で接客と梱包で一日を過ごすことが出来ました!

どれくらい忙しかったかと言いますと、お釣りで30枚用意している10円玉がすっからかんになる位にご来店のお客様が多かったです。(どれくらい忙しいかの答えにはなっていないでしょうが・・・)

当店では10円玉が無くなることはほぼありません。基本的にお釣りが無くなるのは5の付く数字だったりします。5円だったり50円だったり500円、5000円しかり。

特に25日から10日位までは、万札を使われるお客様が多いので、月末月初は 家中の樋口一葉さんを集合させてお釣りのご準備いたしております。

この5000円札の樋口一葉さんってお札になる位に有名なはずなのに、「たけくらべ」くらいしか思い出せませんね。(私だけかもしれませんが)もちろん、たけくらべも名前だけで内容は全く思い出せません。思い出す前に頭に入ってすら無かった可能性も高いです。。。

そんなこんなで全く勉強不足ですが、たまにはじっくりとコーヒーでも飲みながら読書の秋でも楽しみたいですね。

Share (facebook) 

季節のブレンド「かがやき」

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。本日もご覧頂きまして誠に有難うございます!

いつも食欲旺盛な社長が、「ゴホゴホ」と音を立てております。食欲は衰えておりませんが体温が若干高いような気がするそうです。

恐らく、血糖値が上がったんだと予測してますが、もしかしたら流行の「風邪」をゲットんしてきたようです。

喉が痛かったり咳がでる等の声もよく聞くようになりましたので、皆様もお気をつけくださいませ!

ご報告が遅くなりましたが、季節のブレンド「かがやき」に変更になりました。コクのある深煎りのブレンドで、ブラックでもカフェオレでも甘いお菓子にもよく会うブレンドに仕上げました。ぜひぜひお試しくださいませ(^_^ )

Share (facebook) 

エルサルバドル入荷いたしました!

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。連休明けの本日は、発送のご注文が多くとても忙しく過ごさせていただきました。

暇だと意志の弱い私はネットサーフィン・園芸部・写真部・ポタリングだのと、仕事もせずに寄り道ばっかりしてしまいますので本当に助かります(苦笑)

そして今日は、社長と息子が何処かに息抜きに行きましたので、従業員は頑張って新しい豆のカートを設置いたしました。

エルサルバドル・シベリア農園_中深煎り

中深煎りの中でも濃密な甘さや花のような香りがあります。とってもお気に入りのコーヒーですので、一度とは言わず二度三度と楽しんでみてください。

息子は振り替え休日の為に4連休だったのですが、最終日にようやく遊びに行けて楽しかったようです。

Share (facebook)