会議

こん〇〇は!ほろにが従業員のMASTERです。
本日もご覧頂き誠にありがとう御座います!


人気ブログランキングへ
応援クリック!ご協力ありがとうございます。

今までブログにコーヒー教室の必要性を
せっせと社長宛てに書いておりました。

お客さんの反応も良くて、これで真正面から
社長に案しても大丈夫かな?

なんて思い、
「コーヒー教室そろそろ始めない?」
なんて聞いてみました。

社長:「暑いから秋で良いんじゃない?」

・・・・。

じゃぁ、夕方とかなら大丈夫じゃない!?
うちのオンボロエアコンも夕方は涼しくなるし!

社長:「夕方は主婦は参加しないと思う」

・・・。

・・・。

。。。。

メ ン ド ク セ エ ナ < `ハ´>

社長の事だから、きっと秋になったら、
誰が2011年にやるって言った!?
なんて言い出す可能性すらある。

「じゃぁ何時何分何十秒地球が何回まわった時!?」
なんて小学生じみた質問をしないと、
このセミナーは成立しないかもしれません。

小生がセミナーやっても良いのですが、
手取り足取り丁寧に説明するの無理だよな。。。

「スッパいコーヒー嫌いです!」

なんて言われたら、仏のような笑顔で、

「コーヒーは酸味のある飲み物です。」

「麦茶とか牛乳とかを飲まれたほうが良いと思います!」

最終的には多くの人がココにくるのですが、
なかなか日本語が上手に伝えられません。

あぁ・・・。英語かスペイン語だったら・・・。

笑顔で誤魔化せるのにヽ(‘ー`)ノ

応援の「ぽち」よろしくお願いいたします。
 ↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

生豆の価格に変化の兆し

こん〇〇は!ほろにが従業員のMASTERです。
本日も雨の中ご来店頂きありがとうございました!


人気ブログランキングへ
応援クリック!ご協力ありがとうございます。

最近、コーヒーの生豆相場が上昇なんてニュースを
聞かなくなりましたが、(私は特にテレビを見ないので・・・)
はたしてコーヒーの市場はどのようになっているのでしょうか??

image2.gif

はい。このチャートは2009年からの週足です。
直近の高値から調整に入っているのがわかりますか??

さて、こちらは直近のチャートです。
306セントを付けてから調整中ですが、
この後どうなるのでしょうか??

image.gif

QE2の終了を宣言したアメリカでは、
まだゼロ金利政策を続行するでしょうが、
資金の回収にはいる時期もそろそろでしょう。
ユーロ各国もアジア下向き調整中ですね。

image1.gif

先ほどのチャートにトレンドラインを引くと、
直近で酒田五法の三羽烏が出現し、
ピンクの下値支持線を下回っていますよね。

短期的には、200セントを目指すのかな?
なんて思っておりますが、
こればっかりはわかりません・・・。
分かったら大金持ちですが。

生産者も焙煎業者も消費者も納得する価格は
非常に難しいと思いますが、コモディティなら
ポンド150~200セント位でどうでしょうか?

そうそう。生豆相場が安くなったからと言って、
値下げになるなんて事は無いと思います。
値上げのラッシュはひとまず落ち着いたって所です。

取引時に価格が決まってますので、
今使用している豆は、結構高値の時に買われており、
決して安く仕入れた物では無いのですよ☆彡

応援の「ぽち」よろしくお願いいたします。
 ↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

コーヒーの飲み頃

こん〇〇は!ほろにが従業員のMASTERです。
本日も雨の中ご来店頂きありがとうございました!


人気ブログランキングへ
応援クリック!ご協力ありがとうございます。

めんどくさい話を一つ。
興味ない人は、応援クリックを押して逃げろぉ┗(`o´)┓。

魚は新鮮なほうが良い。
お肉も新鮮なほうが良い。
コーヒーも新鮮なほうが良い。

これは一般的な常識。

魚の食べごろは死後硬直した後。
お肉の食べごろはエージングを終えた後。
コーヒーの飲み頃は、焙煎してから1週間前後。
1週間前後とはアロマとオイルの関係で、状況により大きく変わる。

細かいこと言うと、新鮮なコーヒーは良いが、新鮮すぎるのは良くない。
何故か日本人は極端を好む人が多いと思う。

普通に新鮮なコーヒーで、
普通の挽き具合で、
普通の煎り具合で、
普通のお湯の温度で。

ご飯や味噌汁なら「普通」と言うのが分かるけど、
コーヒーの場合は、「普通」がまだ知られていない。
これは、コーヒーに携わる人の課題だと思っています。
もっともっとお伝えしなくてはならないと思ってます。

応援の「ぽち」よろしくお願いいたします。
 ↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

こら~だめでしょぉ~。

こん〇〇は!ほろにが おすみです*^_^*
先日のお休みに出かけた、近所のホームセンターで
「アトラスオオカブト」のペアが販売されていました。

今、何位かな?ポチっと確認お願いします♪。

人気ブログランキングへ

豆太(ムスコ)が、是非 飼いたい!というので
マスターがきちんと世話をすると言う約束をさせて、
我が家につれてくる事となりました。

おすみは、カブトムシが家の中に飛んでくるような自然の中で生まれ育ちましたが、
3人姉妹だったせいか カブトムシの飼育経験も無く
どうにもこうにも 苦手なのでございます(^^*ゞ ポリポリ

まぁ、さすがにマスターは男三人兄弟の長男だけあり
カブトムシの扱いもお手の物です。

豆太と言えば、興味はあるけれど おっかなびっくりで
メスは捕まえてあげる事が出来るようになりましたが、
オスはまだ 捕まえる事ができません。

カブトムシのペアも、相性が悪いのか
みんなそんなものなのか、夜になると喧嘩をしています。
それを見た豆太が、

「ママ!カブトムシさんがのこった、のこった お相撲してるよ!」

なんて言っていたと思ったら、オスが一方的に攻めているので

「コラーヽ(`Д´#)ノ。仲良くしなくちゃ ダメでしょ~~~。」

「お友達に意地悪したら、嫌われるんだよぉ」

なんて、カブトムシ相手に説教してる( ´艸`)ムププ
あまり一所懸命なので、思わず笑ってしまいました^_^

そして、言い方が おすみソックリ( ̄Д ̄;)
親と子は映し鏡と言いますから、
気をつけなくちゃですね。

人気ブログランキングへ
↑励みになります!1日1ポチッ応援お願いします↑^_^

Twitterはじめました。
========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================

セミナーにつきまして

こんにちは!従業員のmasterです。
今日も沢山のご来店ありがとうございました☆彡


あなたのおかげ様で10位内に入りました!
ご協力誠にありがとうございます。


人気ブログランキングへ

セミナーのお問い合わせありがとうございます。
遠方のレストランを経営されている方や、
当店よりも歴史の長い喫茶店のマスターや
新規開業のお客様などなどイロイロ問い合わせ頂きました。
いろいろ頑張りますのでお楽しみに!

マスターのシメイリョウハイクラデスカ( `ハ´) 

と、いうご質問がありましたので、

タッカイアルヨ Ψ(●`Д′●)Ψ

と。一言書いてメールしておきました。

本日も応援のクリックお願いしいます。

フェイスブック始めました。お友達募集中です。
Twitterはじめました。

皆さんの応援が励みになります。
クリック応援」よろしくお願いいたします。

 ↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします↑^_^


========================================

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================