2018/06/16:PC購入 本日のキリトリ

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。2018年も半分にさしかかりました。

6.7.8.9月は親しらずを抜いて、HPのレイアウトを変更すべく準備致しております。

30-50万円位で誰かHPのコピペ作業をしてくれないかなぁと思いましたが、誰に頼んだら良いのか、頼むのも指示するのも面倒だ。

パソコンもそろそろ買い替えの時期でしたので、新しいPCを購入して自分で何とか頑張ろうと思っております。

真夏に大汗かいて草刈りもしんどいのでね。2018年の夏はそんな予定でおります。今から超絶ブルーだ。

ただでさえ忙しいのに、通常の仕事以外に新しい仕事が入るのは頭が痛い。レイアウトを変える程度なので頭を使う事は少ないコピペ作業ですが辛いのは確かだ。

きっとストレス暴飲暴食してしまうのですが、誰もやってくれないので仕方ありません。

社長にHPの作成を依頼して快諾してくださったのですが、どうでしょうか。

仕事の早い人は仕事の完成度も高い。そして出来る人間は多くの人に信用されているので忙しい。

逆に暇な人ほど仕事は遅いし出来が悪い。メールの返信も金払も遅い。どんなに自分が忙しくてもこの様な遅い人に頼むのは絶対に避けるべきだ。

「仕事は忙しい人に頼め」と言う言葉は何度も聞いた事があると思います。

おそらく社長に頼んだら100年かかるでしょう。そして最悪な仕上がり。

社長もそんな仕事はやる気ない。と、断れば私は非常に助かるのですが断りもしない。

このままでは私はHPが出来上がるまでの100年間を待つことになります。イライラしながらね。

Time is moneyです。他人を信用なんかしたら莫大な財産を失う事になります。(財産無いけどw)自分自身すら信用ならないのに。頼んだ私が間違いなのだ。

30万でも50万でもそれなりのサイトに仕上がったら出しますよ。ただ、出来る人は忙しいのでなかなか頼む人がいないのですよね。取りあえず暴れまくったレイアウトを自分で直す事にします。

ゆくゆくはカートシステムも変更したいのですが、最近は文字も読めない人(読む気すら無い人)が増えてきてしまったのでそれも頭痛の種ですよね。

2018/06/15:本日のキリトリ

2018/06/14:携帯、本日のキリトリ

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
梅雨の晴れ間にじゃが掘り日より。

iPhoneを忘れて写真無し・・・。

で、話が変わりますが、ガラケーからiPhoneに返り咲きして料金はどうなったの!?と結構なお客様に聞かれたので一応報告しておきます。

1ヶ月目は手数料やらでいろいろ搾取されてしまいましたが、今後1年間はこの価格と言っていたと記憶してます。

たぶんですよ。携帯電話の料金設定は本当に難しいですよね。

という訳で、月額304円(機種代別+多少の無料通話付き)でお財布に超優しいiPhone使いとなりました。

ちなみに、1年後は1304円位だと思うのですが、どうなるのでしょうか。

2年後にはキャンペーンも剥がれてしまうので、その時はまた考えようと思います。

海外にしょっちゅう行ったりするなら大手キャリアにしますが、適度に使えればOKなので私の場合は不自由なく使えております。

と、言う訳で今の所問題も無くて便利にお財布にも優しく使えてるよというお話でした。

裏庭の開拓とジャガ掘り来たよ! #都賀古屋 #都賀 #ユリ

珈琲工房ほろにがさん(@horoniga3)がシェアした投稿 –

2018/06/12:本日のキリトリ

悲報:スイカはカラスに食べられました。。。昨年は都賀古屋で作ってイノシシに食われました。。。