母の日企画

こんにちは!masterです。
母の日企画も無事に終了し、ホッとしているところです。

何をしたのかは秘密です(笑)

いや、10年も販売業をしておりながら、母の日、父の日をはじめイベント事にはわき目も触れず、マイペースでお仕事をしておりますので、ホッとしてるのではなくて、多少反省をしている所でもあります。最近は、反省もしなくなっておりますが・・・。

さてさて。新発売のペールがおかげ様で売れ行き好調です。
マイルドタイプで個性が穏やかなので、誰にでも親しみやすい味わいですね。

5月の終盤までには、ペルーの北部に隣接するエクアドルのコーヒーもご紹介できたらと思っております。コロンビアも6月には新しい生産者に切り替える予定でございます。

自分の勉強のためにいろんなエリアをチェックしておりますが、HPが間に合わずに、なかなかご紹介が出来ずにブレンドに使用する事も多くなっております。何とか多くの生産エリアを皆さんにご紹介できるように頑張って行きたいと思っております。

とりあえずは、エクアドルです。5月末までにはご紹介したいと思います。しかし、このまま音沙汰無かったらブレンドに使ってしまったと思って間違いありません。安いからとか、美味しくないからとかのマイナスの理由ではなくて、HPが作れなかったからと言う不甲斐ない従業員が悪いのですので、誤解が無いようにお願いいたしますo( _ _ )o
詳細は後日お知らせしますが、品評会(品質コンペティション)ロットです!

あぁ、ケニアもソロソロ新しい農園をご紹介するタイミングになってました。。。

Share (facebook) 

ダゴベルド・コルドバ農園 入荷!

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
お待たせいたしました!
ペルーがウィルソン・オリベラ農園から、ダゴベルド・コルドバ農園に変更になりました!透明感溢れるスッキリとした味わいはこの季節にピッタリです!

ダゴベルド・コルドバ農園 中煎り

ダゴベルド・コルドバ農園 中深煎り

ダゴベルド・コルドバ農園 深煎り

よどみなく澄み切った味わいが持ち味なのですが、「ダゴベルド・コルドバ農園」と何とも読みにくいかつ覚えにくい名前。
こういう名前は、本当にごめんなさいなのです。
必ず、音読の練習が始まっちゃいます・・・。

ダゴ・・。

ダゴベル・・・。

ココベル。。ド。コバルド。。。じゃなくて、コルドバ

わぁっつっつは!読めないよね。コレ!

ダゴ・・。

ダゴベル・・・。

ココベル。。ド。コバルド。。。じゃなくて、コルドバ

わぁっつっつは!読めないよね。コレ!

読めなくても大丈夫です!
ペールーで大丈夫です!
ご注文お待ちいたしております!
ご来店のお客様は、是非試飲してみてください☆

Share (facebook) 

選択

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
とあるお寿司屋さんの話で、寿司をにぎるのは3年で出来るけど、目の前のお客さんからいくら請求すれば良いのかを判断するのは10年掛かるという話がありました。私は回るお寿司やさんしかご縁が無いので、目踏みされることはありませんが、嘘かホントか失礼な話ですよね。

一流の店員は露骨にそのような態度は取らないでしょうが、多かれ少なかれお店の人はお客を見ていると思います。

凄く感じの良いお客さんだったり、素適な服の着こなしだったり、人を惹きつけるような話術を持っていたり、凄い職人さんだったり・・・。

お店をしていると、いろんな魅力的な人と出会えます。それが客商売の楽しさでもあるのです。

で、逆に最も扱いにくいのは、俺(私)凄いんだぜ!
ほら、褒めてよ。凄い大物のオレが来店しましたよ。
早く褒めなさいよ。知らないだろうけど私って凄いんだから。
的な話しっぷりをするお客さん。

商売人なら、上手に褒めて気分良く予算の上限まで買って頂くようにするのですが、私の場合は小売業(商人)というよりは、製造業よりなので、このてのゴマすりとかがめんどくさくて・・・。

職業病なんだろうけど、だいたい10年も人の財布を見ていれば、どんな買い物をするかは想像が付くもんなんです。
凄いかどうかは結構見れば分かっちゃうの。どのくらいの予算なのかも判るの。これって、ほんとイヤなんだけど職業病なんですよね。。。

そして商人の自分が「適当に褒めて気分良く買い物させよう」と呟くのですが、製造業の自分は、「わざわざご機嫌を取らなくても良いんじゃない??普通の接客で。」てな具合で、心の格闘をしております。

当然、不快な思いはさせないように、出来る限りの接客をおこないますが、どう言う訳か、名刺を請求される事が多いのです。

ショップカードに地図も電話もwebアドレスも書いてありますが、名刺を欲しがるのです。まぁ、想像は付くのですが・・・。

「あぁ、あいにく名刺を切らしておりまして(笑)」

すみません。店側が選り好みして。。。

Share (facebook) 

ゴールデンウイークも残り僅か

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
ゴールデンウイークも残り僅かですね。
毎年、大きな連休は遠方のお客様の来店が目立ちます。

何かのついでに来店されるならまだしも、
当店を目的にわざわざ来店されるお客様も多く、
嬉しいやら申し訳ないやら・・・・。でも嬉しいです!

毎年、発送のオーダーもやや少なめにななりますが、
今年はそんな傾向も見られずに毎日忙しくさせて頂いておりますが、
もう、連休明けの日時指定のオーダーが増えるので、
何処かにお出かけになられたのでしょかね!

きょうも、ほろにが近辺は良いお天気のようです。
お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい!

Share (facebook)