衣食足りて礼節を知る

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本日も暑い中ご来店・ご注文誠にありがとうございました。

この暑さの中、新規のお客様の割合が増えてきました。

ほぼほぼ常連のお客様の当店。

初めてのお客様は正直ビビる。

お客様のご紹介での来客なら、その方と同じような価値観や経済力や生活水準なので良い場合が多いです。

その他には、断れない人に紹介されたので義理で来店して下さったお客様。

コーヒーは好きで飲むけど、スーパーのコーヒーで十分満足です!という感じのお客様ですかね。

お客様は紹介者の義理で来店され、私は紹介してくださったお客様への義理で丁寧に接客して。

一度限りと分かっていても長々とコーヒーの説明をしなくちゃいけなくて、こういう作業は社長がやればお客さんもイイだろうなぁと思いながら。

最後がネットで見てきました。最近はこのパターンが多い。

当店は、万人向けでは無いし、場所は分かりにくいし、マクドナルドのような爽やかな接客も作り笑顔もお世辞も無い。

富裕層を除けばネットをみてイチかバチか当店に来るのは正直お勧めしない。まぁ、がっかりすると思う。

どうみても他の店の方が親切だ。他の店に行って何となくどの店も相性が悪かったら歓迎します。

初めてのお客様と言うのは本当に貴重です。

仮に宣伝広告を出したら1人当たり3,000円~5,000円かけないと新規のお客様1人来てくれないです。

が、ネット見て来ましたと言われると。。。地雷が多い。

セブンイレブンのようなコーヒーを下さい!とか目をキラキラさせて言われ。

酸っぱいコーヒーが嫌いです!と毎日のように言われて。

美味いコーヒーはありますか!?と聞かれて。

1杯サービスでコーヒー淹れますので、これを飲んで感じる事が無いようでしたら他店を。

その他、コーヒー1杯に恋人とのファーストキスをした時のような感動を求めるオジサンがいます。

コーヒーじゃ無理ですよ。仮に感動したコーヒーも2杯目には感動も薄れる訳だし。

それはコーヒーじゃなくてコカインや覚醒剤の世界です。残念ながらコーヒーにはそこまでの力はありません。

感動できる味わいのコーヒーと言うのは、素材や焙煎や鮮度や淹れ方も大切ですが、「飲む人の味覚能力」が最も重要なのですよ。と。

新規のお客様でも富裕層を歓迎するのは、比較的味覚能力が高い場合が多い。

そして「衣食足りて礼節を知る」と言う言葉があるように、ある程度の水準の人はマナーが圧倒的に良い。

せっかく来たのだからイロイロ買っていこうか!という乗りの人が多いが、コーヒーは鮮度も大切なので、大量のコーヒーを販売する事は無い。

お好みのコーヒーがあればまた来てくださいと言って適量に留めもらいます。

当然、富裕層というのは同じ生活水準の人との繋がりがあるので、良い店と言うのは知人を通じて知る場合が多い。

食べログ見て店を参考程度にする場合もあるだろうが、相談相手が食べログや口コミサイトしかない人は残念な人が多い。

例外はありますが「貧すれば 鈍する」ケースは多い。当然、平和に過ごしたいので触らぬ神に祟りなしという事です。

わかるかな わかんねぇだろうなぁ

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

本日も暑い中ご来店、ご注文誠にありがとうございました。

最近多いご注文で、コロンビアの深煎りは2種あるけどどうなの?

うん。。。難しい。


コロンビア サンアグスティン 深煎り 680円 は滑らかな味わいと豊かなコクで美味しいです。


コロンビア トリマ・プラナダス 深煎り 780円も滑らかな味わいと豊かなコクで美味しいです。

どっちもおススメなのですが、トリマ・プラナダスは次元が違う領域にあります。

自動車で例えると、300キロ以上スピードを出せる自動車と200キロが限界の自動車の違い。

根本から違うのですが、200キロもスピードが出るのですからこれで十分ではないでしょうか。

美味しいコーヒーを飲んでも、美味しいと感じる人はそんなに多く無いのです。

美味しいコーヒーと凄く美味しいコーヒーの違いを分かる人は更に限られてきてしまいます。

この味わいに仕上げるまでに、どれ程の努力と恵まれた産地かと思えば、この価格を出しても惜しくは無い。

実際に生豆の生産者に支払われている価格は、コモディティと比べると数倍のプレミアムが付いている。

飲む人が飲めば凄く価値の高い素晴らしいコーヒーなのですが、一般的にはなかなか分かりにくいと思います。

サンアグスティンで十分満足できる美味しさです。が、ぶっ飛んだ味わいもやっぱり楽しみたい。

トリマ・プラナダスは滅多に出ない最高品質のAAAです。

本当に美味しいから是非試してみてください!と言えばすぐに完売になると思います。

すぐに無くなってしまうのも寂しいのでそんなにはお勧めしませんがね。

美味しいコーヒーと凄く美味しいコーヒーの差は分かる人にしか分からない。経験、センス、年齢などなど。

ごり押しでおススメする訳ではないのですが、気になる方はお試しください。わかるかな わかんねぇだろうなぁ 懐かしい。

夏のブレンド終売間近です。

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです(*^-^*)

連日本当に暑い日が続いております。
本日我が家の二階は窓を全部開けていたのにも関わらず
日中の気温が36.8度でしたΣ(・ω・ノ)ノ!

コロナも心配ですが、熱中症にも十分気を付けないといけませんね。

さてここにきて、沢山の新豆が入荷してまいりました。
メルマガ等でも随時ご紹介しておりますが、
ぜひHPからもご確認お願いいたします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

9月初旬には、季節限定ブレンドが夏から秋に変更になります。

夏のフレンチ
http://www.horoniga.com/cart/Blend/SummerFrench.html

夏モカ
http://www.horoniga.com/cart/Blend/Natumoka2020.html

ご希望の方はお早めにご注文ください。
水出しアイスバッグは、気温の状況を見て9月中旬に販売終了予定です。

本日は久しぶりの日記になるので張り切ってパソコンに向かいましたが、
頭がいつも以上に回らず、上手い内容が思い浮かびませんでしたσ(^_^;

閑散期

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本日も暑い中ご来店・ご注文誠にありがとうございました。

当店は年間を通してあまり売り上げの変動は無いのですが、繁忙期 閑散期と分けるなら8月の後半から9月の中旬までは閑散期になります。

そう言えば、発送も少ない。(今日はメルマガを出したので注文は多少増えましたが)

来客もさほど多くは無いので、閑散期に当たるのは間違えないです。

が、何だか凄く忙しい・・・。

閑散期なら少しは時間が出来てのんびり出来たら良いのですがね。

従業員は繁忙期は無理やり働かされ、閑散期はこの時期にしかできない事をやって。何でだろう。忙しい。

コスタリカが新しくなりました。

コロンビアの深煎りも新しい豆が入荷しました。最高品質のAAAと貴重な豆でお値段も味わいもワンランク上だと思います。

タンザニアのピーベリーも中深煎りでリリースです。

9月の初めには季節のブレンドの2種もリニューアルが待ってます。

あぁ、来週火曜日はcafe la familleさんの出張販売ですので、その豆の準備やドリップバッグ、水出しアイスコーヒーの補充もしなければなりません。

自動車も故障して、盆を挟んで修理が長引いてそれもまたメンドクサイ。

少し暑さも和らい出来たので、全速力で物事を進めたいのですが、夏の疲れなのかかなかな進まない。

コロナ禍で苦戦をされている飲食店さんも少なくないので、忙しいのはありがたい話ではあるのですが、そろそろ定休日はきちんと休めるような体制を整えたい。

これからも一生、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと気をモミながら死んでいくんだろうなぁ。

あぁ、暇だなぁ。今日は何して一日過ごそうかなぁという日は来るのかな。

何かを縮小しなければと思い、まずはメニューを減らそうとしてるのに増えてしまった。

禁断の深煎りもリリースしたいが、もうメニューがパンパンだ。困ったな。

とちぎ応援 プレミアムチケット

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

毎日暑い日が続いておりますがお変わりございませんでしょうか。

ほろにが一家はこの暑さにもかかわらず食欲の減退がみられず。困っております。

さて、先日お知らせしました、栃木県のプレミアムチケットが当店でも使用可能になりました。(恐ろしい程仕事が早い)

実質20%引きでご利用可能です。とりあえず生活必需品分位はあっても損は無いかもしれませんね。スーパーやガソリンスタンドでも使えますし当店でも使えます。

栃木県在住の方や、栃木県にお勤めの方(要確認)も利用できそうですのでこの機会に是非ご利用ください。

チケット購入窓口はコチラです。https://tochigi-premium-ticket.jp/ticket

まだまだ売れ残っているみたいですので、身分証明書を持ってお近くの郵便局に行ってみてください。

期間があと2か月間ちょいと短いのでお気を付けください。

我が家も人数分購入してきましたが、身分証明書ですぐに購入できます。

わざわざ郵便局に行くのは人件費を考えたらさほどお得感は無い気もしますが、何かのついでに郵便局に行くなら随分とお得かと思います。