
こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
本日は連休二日目。水出しアイスバッグにドリップバッグに焙煎豆の味をチェックして片付けをしたり。
頭の使わない作業を15時間(うち立ち仕事10時間)して、ひと段落して椅子に座りました。
そう、頭を使わないお仕事は得意分野ですが、もうこんなのバイトにやらせろよ!と。あっ、バイト居ないし、時給0円の小生がやれば社長もにっこりです。
マラソンの有本さんでしたけ!?「頑張れ」と言われるのが腹立つといっていたの。そう、もうこれ以上頑張れない位に頑張っているの。アンタの数倍も頑張っているのとなるのでしょうね。
応援している人は、そんな悪気は無いのでしょうが。
お世話になっているお客様によく励ましのお言葉を頂きます。「小さなお店でよいので、末永く頑張ってください」「潰れないように体調管理にも気を付けて頑張ってください」
親身にやや上からの目線で応援して下さっているのでしょうが正直微妙です。私は頑張りが足りないでしょうかね。
あぁ、いいなぁ気楽なサラリーマンでと思う瞬間です。自営業の人はこの言葉は言わない。
本来派手好きで金遣いの荒い小生が気を使って、時計も車も服も華美なものは控えております。
隠れて、レクサスやメルセデスを買ったりもしません。ただただ美味しいコーヒーを作りたくて真摯に向き合っております。
その様な方に限って、私がレクサスやメルセデスに乗れば、新築で立派な店を立てれば腹立てるでしょう。こういうのは非常に面倒だ。
儲かっていようが儲かって無かろうが、一国の主にならなければ絶対に理解出来ない世界というものがあります。
起業しよと思っても大半が諦めますし、仮に起業しても10年で1割も生存しないのです。
私はサラリーマンには向かなかったので起業した。毎月決まった金も貰えないしなにより孤独だ。そしてたまらなく面白い。

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。
ホームページのリニューアルの作業で毎日深夜まで頑張っている従業員です。
真夜中まで仕事をしていると、ダイエット中にも関わらず、またお腹が減っている訳でも無いのにイロイロ食べてしまいますね。
集中して出来れば良いのですが、新しいホームページを作っているのに、季節のブレンドを作ったり便りを作ったり発送の作業をしたりと時間が足りません。
そして最近、寒暖差アレルギーというのでしょうか?血管運動性鼻炎というのでしょうか?
それにプラスして焙煎の生豆に付着するパーチメント(外殻)の微粉と、焙煎の石抜き時の微粉、そしてコーヒーを挽いた時の微粉に、ドリップバッグや水出しアイスバッグの作成中の微粉ととりわけアレルギーが酷い。
アレルギー薬で眠いし、ホームページ作成で寝不足だし、仕事は溜まる一方だしこまりました。
最近、食事を自分で作っていたのですが、その時間も無くて適当に作って腹に詰め込むという作業です。
何だか仕事をする為に生きていて、仕事をする為に飯を食うという毎日。これはホームページが完成したら卒業したい。
ホームページが完成しても、そこら中の掃除をしたいし片付けもしたい。最低限の整理整頓清掃清潔を心がけたい。
仕事は楽しいので苦痛でないけど、仕事の為に生きている訳でも無いし、仕事をする為に飯を食うのでもない。
仕事が終わってしまっても困るのだけど、終わりの見えない仕事を続け、モチベーション維持をするのも大変だったりする。
せめて、ホームページかダイエットでも終わってしまえば良いのだがね。ホームページは秋までで完成。ダイエットは今年中で20キロ減。
2018年。平成最後の年の暇つぶしはコレをクリアして終わりたい。
2019年は資材置場の都賀古屋の開拓をある程度終了させて、2020年にはイノシシ除けのフェンス工事を完成させたい。
5年、10年先までやる事は山積みだ。何かを減らしたら楽になるとか言うものでも無い。
注文が半分になっても差ほど暇にはならないし、注文が倍になってもそれなりにこなせるだろう。
そんな訳で、今年もそろそろ終了気分です!(まだ早いだろ!)