いつもありがとうございます^ ^ 従業員のMASTERでございます。
今日は休み明けでしたので、早めの起床でバリバリ焙煎し、
発送業務を終わらせて、狭い庭に蔓延る雑草を退治してました。
相変わらず、当店の花はあまり元気に育たないのですが、
雑草を育てるのは天才的です。誰にも負けません。
その他にも他人よりも得意なものは、「重要な事を忘れる事」と、
「不快なことをずっと思えていること」。。。。 ふぅ。
さてさて。この間「T車」の営業の方が、ハイブリットカーしか売れないと
ボヤいてました。確かに昨年の燃料高を経験しましたので、
減税・エコを考えても、買い替えの車は偏ってしまうそうです。
「人の行く裏に道あり花の山」 (千利休)
リーマンショック以降に輸入中古車が激安と思っていましたが、
「フェラーリ」が安い!!庶民にも買えそうな価格もあるではかないか!
(あくまでも普通の景気相場よりも安いです。)
凄い世の中になったものです。
小生が独身なら・・・。そして20代なら・・・。絶好のチャンスですね。
あぁ。中古でもフェラーリ買えれば、どんなに仕事が頑張れたか・・・。
あぁ。フェラーリ買ったら絶対笑えるのに。(ギャグ??)
久しぶりに欲しいものが見つかりました!(買えませんが)
ポルシェやベンツでは笑えないけど、フェラーリなら笑える。
その他の笑える素敵なアイディアでは、
2トントラックに焙煎釜を積み、移動焙煎豆や。
公園、川原、市街地、山奥と好きな場所で焙煎をする。
自宅やネット販売で、ちゃっかり地域住民にも販売もしてみる。
「焙煎釜を乗せたキャンピングカーとフェラーリ」欲しい。
仮に店舗を新しくした場合には、2000万はかかるだろう。
そうです!!
2000万もあれば、中古のフェラーリも小型トラックも買えちゃいます。
当然、社長には却下されましたが金額不可能では無いのです!
↑ダメもとで聞いてみたが、やっぱりダメ。。。
しかし、こうなったら妄想はとまりません。頭はフェラーリオーナーです。
自営業は、自分で職場を作り仕事を探さなければなりません。
服も机も鉛筆も自分でそろえます。サラリーマンとはちょっと違います。
借金を抱えて家庭崩壊や失業の可能性なんて山のようにあります。
小生の「友達」は繁盛店の方しかいませんが、残念な結果になった人も、
何人も見てきました。結構厳しい世界なのです。
自営業で5年続ける事は非常に難しいのです。
借金を返して、サラリーマン並みの給料を貰える人は繁盛店です。
それだけリスクがあっても・・・。自営業は楽しいです。
こんなアホな妄想も出来ちゃうのですからね。
ランキングの応援。お願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ
↑ ポチッとしていただけると、大変嬉しいです♪
※沢山の応援誠にありがとうございます。
現在人気ブログランキングに挑戦中です!
ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!
・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・
◆初めてのお客様限定商品です!◆
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
=======================================