バラの季節

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。

黄金週間も過ぎ去り、バラやクレマチスの季節が到来ですね!

2017/05/19、20、21の3日間道の駅思川にて春のばら展が開催されます。バラの展示のほかに、苗や切り花の販売もございますので、お時間ございましたらお立ち寄りください。

バラ以外にも私は多くの分野に手を出しておりますが、バラはお客様の反応が良いです。

ウラシマソウの釣り糸を垂らす場所が一晩で変わってる!しかもタナも違うんだ。タマランバイ!

珈琲工房ほろにがさん(@horoniga3)がシェアした投稿 –

↑はウラシマソウですが、これなんかは一部のお客様だけですよね。反応するのは。

テナンショウ類は沢山集めたいのですが、なかなか栽培も難しいらしいので都賀古屋の整備が整い次第手を出そうと思っております。

本日は、ほろにがの小さな庭のお花の写真でも。メインは都賀古屋なのでこっちは苗の栽培がメインになってます。

お安くなっていたヒューケラを更に株分けして増殖中です。あって邪魔にならないので100株くらいあります。オサレさんが好むようです。(他人事)

こちらはツルバラのスパニッシュビューティー。20世紀の代表するツルバラで香りも花数も多くて女性のお客様に人気です。(他人事)

オルレア。毎年こぼれ種で駐車場を占領するくらい咲きますので、ぶちぶち抜いてます。来年は時間が有ればポットに移植して差し上げようと思います。

チェリーセージ。赤ばかりですね。後ろのアプリコットのバラはなかなか素敵でお気に入りです。

クレマチスのベルオブウオーキング。今年は立ち枯れしませんでしたね。毎年機嫌が悪くなるので困ったやつです。

リュージュ・ピエールドロンサール。もう、何年も鉢替えしてないので小花ですが大きな花よりも素敵だと思う。(言い訳)

バラとクレマチス。バラにこの青は無いからね。天塩(てしお)だったかな。150円位の小さな挿し木3年目でようやく形よく咲きました。

シャクヤク。花の前のこの段階が最も素敵だと思う。

イチジクの挿し木も30本くらい順調に育っています。隣は里芋のヤツガシラと土垂の芽出し中です。

沢山挿し木が成功しましたら、発送は難しそうなのでご来店のお客様に差し上げます。

挿し木挑戦中の品種は、リザ、バローネ、ブリジャ、カリフォルニアブラック、カドタだったと記憶してます。差し上げるのは沢山あるリザ、バローネ、カドタあたりかな。

そんな訳でして、ほろにがの庭の花の紹介でした。

そうそう。都賀古屋のジャングルエリアに植える草花を募集中です。何かご自宅で沢山増えて困ってる植物がございましたら是非お裾分けしてください!