ユニーク繋がり

いつもありがとうございます^ ^従業員のMASTERでございます。
コーヒーが日本で飲用されるようになったのは、
いつごろだかご存知でしょうか??

とある説明には、1641年(寛永18)と記載されております。
出島でオランダ貿易が始まった年と記してあります。

とは言え、コーヒーが一般的になったのは戦後からです。
そしてまだまだ正しい知識を持っている人は少ないと思います。

初めて来店お客様には、オススメの保存方法や淹れかたのコツなどを
お伝えしております。生活に支障の無いような範囲で、楽しく美味しく
出来るような提案です。

もっとコーヒーに興味のある方には、生産地の様子や花の匂いや精製の工程、
ハプニングなどコーヒーについてなら、自分の分かる範囲でお伝えしております。
小生がまだ消費者の立場だったときに、プロが教えてくれなかったような内容です。
コーヒーが知りたい人には凄く貴重な情報と思います。
いい加減な小生でも、この辺りは真剣お仕事に取り組んでおります。

(↑けっこうリッパに仕事してます。自分で言うのも何なんですが・・・。)

困ってしまうのは、、、、。
 
 
 
 
   「どうしてこの仕事を始めたか?」

ここは、熱くコーヒーの情熱を話す方が良いのでしょう。
しかし、恥ずかしがり屋さんなので、、、、

「僕にはこれくらいしか出来なかったんです・・・。」「やってみたら、これもまた奥が深くて・・・。」

あぁ。もうちょっと気の利いたコメント言えないのでしょうか・・・。
接客業をしてるのに、誰にもお世辞も言わないし、
平気でNOって言っちゃうし・・・。アホだ・・・。バカだ。そして俺っぽい。

社長のおすみが全てのお客さんに接客したら、
当店はもう少し売り上げが良いだろう。
しかし、社長の指示により小生が接客する事も多いです。
そして、嬉しい事にユニークなお客さんに恵まれました。

そう言えば・・・。スペシャルティコーヒーとは。

「特別の気象・地理的条件がユニークな香気を持つコーヒー豆を育てる」
(special geographic microclimates produce beans with unique flavor profiles )

 
  更新の励みになります。ポチッと応援お願いします↓
ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ ※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!
 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================