風速計買ってみた。

いつもありがとうございます。従業員のMASTERです。
今日は遠方からお客様が来店してくださると言う事で、
早めに焙煎と発送を済ませて準備万端。
まぁ。準備万端のときは比較的暇なんですよねσ(^_^;

本当は明日にでも焙煎釜のメンテナンスを行う予定でしたが、
時間がもったいないので夕方から釜を解体し大掃除です。
定休日は少しでも休みたいですし・・・。

だいたい余計な作業をしていると忙しくなるのが当店・・・。
予想通りといいますか、定休日前の駆け込みと言いますか、
何だか夕方に大忙しです。あぁ。やってしまいましたσ(^_^;

今日はKestrel社の風速計を購入しましたので、
どうしても釜のメンテナンス前と後の排気の違いをチェックしたかったのです。

マノスターゲージが付いてますので、ある程度チェックできるのですが、
メンテ中に、マノスターゲージのノズルも外して掃除しますので、
微妙に場所が違ってしまって、ブレがあるのではないかと思ったからです。

気にする人が少ないのですが、この排気のブレは味に直結します。
結構メンテナンスの後は、神経を使うのですがこれで大丈夫。

当然ですが、釜も綺麗になって空気の抜けも良くなりました。
木曜日は、ピッカピカの釜で焙煎して発送致します!!

 
  更新の励みになります。ポチッと応援お願いします↓

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================