答えはカップの中に

こん○○は。MASTERでございます。
今日は久しぶりに飲んだ。飲んで、飲んで、飲まれて~~飲んで。

って、(ほぼ)コーヒーだけど。。。。

豆太の風邪もほぼ治りましたので、保育園にお願いして、
仕事を社長にお願いして、煙突掃除をした以外は、ずっううううつとカッピング。

「答えはカップの中にある。」

これが最近の小生の考え方です。
カッピングで的確に香味が取れなければ改善が難しい。
何が悪いのか?をチェックし改善していかなけらば成長できない。

最近、真面目に付けている温度プロファイルを眺めながら、
ずぅ~~とカッピングしました。お腹一杯になるほどカッピングです。
お客さんそっちのけで、ず~~とカッピングやってました。

そんな真面目で頑張り屋の小生を(自分で言うな・・・)見かねて、
ご近所の、凄く有名で人気のある造り酒屋さんが、
「新酒」を持ってきてくださいました。
(今日だけで3度来店したのは内緒です)

「新豆」「新米」「新そば」とくれば心躍る瞬間。
無論酒飲みには「新酒」は待ち遠しいのだろ。(飲めないので)

飲めないのに酒飲んでみた。

つうかコーヒーと同じノリで

            「カッピング」        ヽ(‘ー`)ノ

驚くほどのフレーバープロファイル!
マスカットや青リンゴのようなフレッシュで瑞々しい香りと
麹の甘くマッドで枯れ葉や菌のような力強い香り。
豊かなボディーで心地よく甘い余韻で消えていく。

そして驚くほどの酔いの早さ^_^;
ストローで日本酒を飲むよりも効果的に酔う。ある意味経済的。
意志の弱い小生がこの酒の味覚えたら絶対中毒になってると思う。

「コーヒーで人生を台無しになった人は聞いた事が無いが、お酒で人生を台無しにした人は数え切れないほどいる。恐ろしいお酒の魔力。」

さて。酔いをさまして、あと5種類のカッピングをしたら今日のノルマ終了!
根暗なのか?地味なのか?ちょっぴりオタクなのか?病気なのか?。。。。
仕事もしないでこんなのしてる時が、一番楽しかったりします。

ポチッと一日ワンクリックお願いします↓

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================