お湯を注いだ時の膨らみ-2

こんにちは。ほろにが従業員のMASTERです。前回の日記の続きです。

まず、コーヒーの粉にお湯を注いで膨らまない(膨らみが弱い)ケースはざっくりと下記のようなケースが多いです。

1.鮮度が悪くて炭酸ガスが抜けてしまっている。(古い豆)

2.浅めの焙煎である。

3.鮮度が良い豆だが家にミルが無いので粉で購入した。

4.湿度が高い日にドリップした。

5.冷凍庫から出して少し時間がたち結露してしまった。

6.コーヒーの袋の中に脱酸素剤が入れてある。
————————————————–

1.の古いコーヒーの場合は、残念ながら美味しいコーヒーは出来ません。浅めの煎りで豆のままで入手したのなら、少しカライリするとやらないよりは良くなる場合があります。意外と知られていませんが、もらった豆が古かったなんて場合には試してみてください。

2.のコーヒーは、どうしてもガスの量が少なくなります。深煎りの方がモクモクと膨らみが大きいです。匂いも強い傾向にあります。が、香りの質はあまり深くない方が良い場合が多いです。

3.の粉で購入した場合は、どうしてもガスが抜けてしまいます。特に浅めの焙煎を粉で購入されると、鮮度は良いのですが膨らみは弱くなる傾向にあります。

4番の湿度が高いと、豆がお湯を抱え込む前に水を吸ってしまうのでなかなか綺麗に膨らみません。手際の良さが必要になりますが、手動のミルの場合は常温に戻してから挽くのも良いと思います。

5番の冷凍庫から出したも物も結露しやすくなりますので、手動のミルの場合は常温に戻してから挽くのが無難かもしれません。電動のミルで手際よくやれば問題は無いと思います。

6.酸化防止の脱酸素剤ですが、コーヒーのガスも吸ってしまいまいます。その為鮮度が良くても膨らみにくいコーヒーになります。保存方法としては優れております。

ハンドドリップコーヒーの場合は、膨らむコーヒーでないとなかなか上手に抽出できません。その為、膨らまないコーヒーはダメだという人が多いのです。じゃぁ、何がどうダメなのか?

1番の場合は、入手先が悪いです。コーヒー豆の入手先を考えたほうが良い結果に繋がると思います。

そして2番~6番ですが、これはブラインドカッピングで評価してみますと、想像以上に良い物も多くあります。膨らまなかったことの先入観と抽出が難しくて上手に淹れられないの2点が主な要因です。
(もちろん、粉で購入するよりも豆で購入し、飲む前にそれなりの性能のミルで挽いた方が理想的なのですが・・・)

「豆が膨らまない」=「鮮度が悪い」=「良くない豆」と考えるのは少しずれております。上手に淹れられてない可能性も十分に考えられるのです。先入観で美味しくないと思っていることも十分あり得ます。

そんなケースが非常に多いので、良質なコーヒーを粉で買うならコーヒーメーカーで淹れれば手軽で間違えありません。と思っていたりします。コーヒープレスで淹れるのもお勧めです。それでもハンドドリップで楽しみたい場合は、やっぱりコーヒーミルとコーヒーポットは最低限揃えたほうが断然楽しくなりますね。

Share (facebook)