庭の工事が完了しておりません。
業者さんが、猛暑や役所の認証待ちや体調不良で、
延び延びになってしまいました・・・。
8月末の予定が9月になり、体調不良で休養しまた長引く。。。
10月は当店が忙しい為に、中旬以降までは工事をしないで欲しいと
お願いしていました。まあ。終了が8月の予定なのでここまで掛かるとは
全く思っていなかったのですが^^;)
特に10月の3日以降は超忙しいので絶対工事をしないで
欲しいと告げていました。業者さんも仕事掛け持ちで、
助かったと言っていたのですが・・・。
10月4日 木
何で工事車両来てんねん!
しかも、ブロックをドンドンおろし始めて、駐車場が更に狭く・・・・。
何故 日本語が通じないんだ・・・・。
しかし、英語はもっと通じなそうだし、俺も話せんし。。。。
赤ちゃん言葉で攻めるか?
偉そうに言っても俺も赤ちゃん言葉も出来ないし・・・。
どうすりゃ良い?
誰か通訳を頼まなくては・・・。
しかも、寝ないでほろにがの看板を作ってくれてるそうです。
勿論拒否してますが、作ってるそうです・・・。
どうやって断りましょう?
不安です。迷惑です。勝手過ぎます。でも、業者は、
「そんなの関係えねぇ~。」
「そんなの関係えねぇ~。」
と言わんばかり。。。。
昼過ぎには駐車場にはタバコの吸殻が散乱するし、
昼飯時にビールのカンも落ちてるし、作ったフェンスが3センチほど
高さが違っておりやり直してるし・・・。
明日も来るのかどうか分からんし。
頑張れ業者!
負けるなっ。俺!!
==応援お願いします==
ただ今、ブログランキング参加中です♪
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても嬉しいです*^_^*
⇒ 順位を確認する