インドネシアの薬物-2

インドネシアの薬物の続き*^_^*

イスラム教の国だから酒はちょっと不都合があるのだろぉ。
カレーの隠し味に入れるって聞いた事があるけどどうなの?
副大統領がマリ○ァナの栽培を許可したそうじゃないか!
密売人は死刑なのにカレーの隠し味だからって栽培は許可かよ?

そんな思いをしながらひたすらオンボロバスの中でユラユラユラユラ。
周りの友達はと言うと・・・。

    「あぁ!コーヒーの木だぁ!」

と嬉しそうに騒いでいました。
やはりコーヒー大好き人間です*^_^*

真っ赤に実るチェリーはずっと見ていても飽きません。
みんなコーヒーの木をみて大興奮です。

自称「神」の小生といえば・・・・。

その横で自生して生い茂る一面の「大きな麻」の葉っぱをみて、

「葉っぱ」「葉っぱ」「葉っぱ」「葉っぱ」「葉っぱ」

運転手!止めろぉおおおぉ!そろそろトイレ休憩じゃないか!?
これでお土産代が浮きそうだぁ~。

   トォメロォ~

と神に最も近い存在と自負する小生は、
1人違う事で興奮を抑えられなくなっていた。。。。

「神」の心も揺るがすとは恐ろしい葉っぱ(`・ω・´)
同じアジアでも日本では考えられない・・・。
庭先や畑でみんなで栽培しているなんて・・・。

視察に行った農園にも小さいのが栽培されていた。
原住民のオッサンに「お前のか!?」と日本語で聞いてみた。

オッサンは笑いながら、紙に撒いた加工済みのブツをくれた。

もちろん、小生は「丁重にお断り致しました!」
こんな所で終身刑になったら溜まったもんではアリマセン*^_^*

こうしてまた一歩神の領域に近づくのであった。

http://www.horoniga.com/PhotoGallery/Indonesia/Photo.html

※このネタはオフレコにしておこうと思ったのですが、
 上記写真集から葉っぱを捜しだしたお客様がいたので、
 多少、面白可笑しくデフォルメして書いてみました。

危険にさらされる従業員に応援クリックをお願いします(^o^)丿

        ↓

   ぽちっ お願いします< (_ _)> 

     ↑ さっき5位でした!チェックお願いしますヽ(^◇^*)/ ワーイ

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================