
こん○○は!ほろにが従業員MASTERです。
 ご覧頂き誠にありがとうございます!
 お久しぶりになってしまってすみません。
 
 応援クリックありがとうございますo( _ _ )o
 ↓
 ![]()
昨日は日本スペシャルティーコーヒー協会の
 ローストマスターズ委員会主催のワークショップに参加してきました。
 正確にはワークショップのサポートなのですが・・・。

今回の焙煎の検証は、「コーヒーの甘さ」。コーヒーの糖度ではなく、
 甘さを感じる焙煎をテーマに、全国の焙煎人に指定した生豆をお送りし、
 焙煎をしたものを、参加者で検証していきます。

今回はコスタリカの豆を使用しました。
 いい香りが会場に広がります。

今回は一日中カッピングでした。
 しかもすべてコスタリカの同一農園のカッピングですので、
 精神的にも体力的にもかなりハードです。
丁寧にスコアを記載し、コーヒーの評価を行います。
 ここで素晴らしい焙煎をした人の釜や焙煎時間などの
 Roast Profile を発表してもらいます。
 これって本当に勉強になります。ここまで発表して良いのか?なんて思います。

今回は私はサポートでしたので、あまり真剣にカッピング出来ませんでしたが、
 凄く上手な焙煎は1割位です。
 十分な美味しさを味わえる豆が3割位です。
 何処でも手に入るコーヒーですが、
 美味しい豆に出会える可能性って結構低いのです。
日本人とコーヒーってまだまだ成長段階です。
 今回の様なワークショップに参加するプロが増えれば、
 もっともっと日本のコーヒーは美味しくなると思います。
 このようなワークショップに参加する人がいる限り、
 日本のコーヒーはどんどん美味しくなると思います。
 自分も参加者さんから情熱を頂いてきました。ありがとうございました。
「クリック応援」よろしくお願いいたします!
 お陰さまで好順位です!ありがとうございます。
  ↓↓↓↓↓↓
 ========================================
◆初めてのお客様限定商品です!◆
   
 ========================================
 ◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
   
 ========================================
 ◆今月のプレゼントはこれだ!◆
   
 =======================================