昨年よりもペースをあげて頑張っているのですが、
本当に物事が進みません。イヤ進んではいるけども、
それ以上に、やらなくてはいけないお仕事が多いのかもしれません・・・。
とりあえず、営業日に一生懸命頑張って、
定休日にはお休みが頂ける環境にならなければなりません。
最近、一歳半の新人君が豆遊びをすると言っては、
不要な豆で「じゃぁじゃぁ」遊ばせたり、
コーヒーを試飲していれば飲むと言って、飲ませてあげたりしています。
カプチーノをあげると、お決まりで「泡のヒゲ」をつけますし、
「もぐもぐ」していると思うと、コーヒー豆を口の中にいれていたり・・・。
いったいこの子は1日何粒豆を食べてるんだろ?
1日何種類のコーヒー飲んでるんだろ?
1歳半の子供の中では、おそらく日本で最もスペシャルティコーヒーを飲んでいる子供です。
中煎りより深煎りが好きなようです。やはりブラックが好きなようです。
マンデリンをデミタスカップで飲み干して、
「はぁ~~(゚ ∀ ゚)」
と満足した顔を見たときは、正直複雑な心境です・・・。
爺ちゃんも、親父も、小生も。そして豆太までもが自営業になるのか??
子供には「元気」で「公務員」になってもらいたいと言う親の願いは、
どこまで通じるのであろうか!?
ちなみに、コーヒー生産国でコーヒー飲用の盛んな地域は、
ブラジル、エチオピアとなっています。
ランキング挑戦中⇒ 応援お願いします
ただ今、ブログランキング参加中です。トップ10入り目指しています。
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても励みになります*^_^*
・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*
◆初めてのお客様限定商品です!◆
==========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
==========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
==========================================