昨日は、ちょっと晴れ間の見えた1日。
何だか久しぶりなので、仕事の合間を縫って
お洗濯にいそしんでしまいました^^;
スッキリと乾いた洗濯物は、気持ちいいですね♪
さてさて、今回もコーヒーとは全く関係ない話でございます。
いつも こんな日記ですみませんo( _ _ )o
最近おすみは無性に 「綺麗なものが見たい!」んですキョロ(・.・ )( ・.・)キョロ
1年間に3・4回こんな時期があるんです。
だいたい季節ごとに1回訪れます。
春には満開の桜や咲き乱れる花々。
夏には渓流のせせらぎと線香花火。
秋には夕焼けと、燃えるような紅葉。
冬には深々と降り積もる 真っ白な雪。
その他、綺麗な女の人が無性に見たくなって、
普段は買わない雑誌を買ってみたり。
はたまた、重度の金属アレルギーで、貴金属が身につけられないのに
「あ!キラキラ光るピアスが欲しいわ♪」なんて思ってみたり。
普段は全く興味の無い ブランドバックの広告をじっと見ちゃったり。
結婚してから、すっかりと「綺麗」から遠ざかってしまったおすみ。
結婚してから、みるみる体重は増加し、
焙煎部屋にいると汗をかいてしまうから、スッピンでいいか♪
ジャバジャバ洗えるし!
なんて日々を送ってしまっていたけど、
心の奥では、チョットだけ残っている女心が
「このままじゃぁ いけないわよ~」と復活のチャンスを伺っているのかも。
そしてなにより、やっぱり心が綺麗なものを見たがっているんだろうなぁ。
綺麗なものを見ると、心まで綺麗になる気がするから不思議だな。
立ち止まって空を見上げれば青空が。
雲が 月が 星が。
下を見れば、名も知らぬ草花が。
そんなもの達を、「きれいだなぁ」って思えるときは
自分の心も穏やかできれいな状態なのかもしれませんね。
そんな穏やかな心で、日々過ごしていけたらなぁと思う
この頃のおすみなのでした。
あ!今は無性に深煎りのコーヒーと甘いものが食べたくなった。。。。
おすみの「綺麗道」は まだまだ遠い・・・。
ただ今、人気ランキング挑戦中です!
皆様のおかけで、なんと! 4位 におります!
o(^^o) (o^^o) (o^^)o ヤッタネ
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても嬉しいです*^_^* 順位を確認する