こん〇〇は!ほろにが従業員のMASTERです。
毎日揺れてるような感覚になるのを、
地震酔いというようですが、皆さんは大丈夫ですか?
当店では、9時~5時あたりまでに揺れています。
定期的に家が揺れているんです。
どうやら昨日より井戸を掘っているようです。
ご近所さんと共同の井戸で、前々から掘る予定でしたが、
地震の影響で断層がずれて、井戸水が出なくなった
地域の方も多いそうですね。
この辺りはけっこう水が豊富で、
数メートル掘ると水が出てくるのですが、
今回は50メートル位掘る予定だそうです。
当然、ポンプで水をくみ上げるので、
停電の時には使えなくなるので、
自家発電機を常備した方が良いと思うのですが、
そこが共同水道の難しいところのようです・・・。
すっごくお金に細かいおっさんが、
寄り合いで纏まりかかると、
「価格が高くなるから反対です!」
となるそうです。そのお父さんが体調不良で、
最近寄り合いに来なくなり、みんながほっとしていたら、
そのおっさんの親戚が、
「価格が高くなるから反対です!」
と言い出すようになり話題になっております。
月に使い放題で1000円の水道料を、少しアップするだけで
猛反対されてるようで話が進まないそうです。
いつも疑問に思う事があるのですが、
どうしてお金の養育ってしないのでしょうか?
親も学校も最も時間を割いて勉強すべきだと思います。
お金を一切使わないで生活するなんて不可能です。
どんなときでも、お金って付きまとうのですが、
どうしてその大切な物を教育しないのでしょうか?
お金と上手に付き合う3つの能力。
・稼ぐ能力
・貯める能力
・使う能力
3つのバランスだと思うのです。
今回の震災の義援金で、孫正義さんが個人資産100億円。
エバーグリーングループの張榮發総裁も個人資産で10億円の援助です。
1. 稼ぐ能力が少なくても大丈夫です。多いほうが良いですが。
2. 貯める能力は少し必要です。
まず最初は「欲しい物」ではなく、「必要な物」を買うようにしましょう。
3. 使うべき時にはきちんとお金を使いましょう。
現在。私は1の所で頑張ってます!
2も3も少しですが実行出来るように頑張ります☆
そうそう。ルワンダの中煎りの販売のブログ書いたら、
多くの方からご注文頂きました。特にプロの方から。
ありがとうございます。これを期にもう少し
コーヒーの話題もしていこうと思います。
日本を元気に!ほろにが応援の
「クリック」もよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓
Twitterはじめました。
========================================
◆初めてのお客様限定商品です!◆
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
=======================================