節電モード

久しぶりにおすみの登場です*^_^*
最近は自己主張を始めた豆太(ムスコ)の後を追い回し、
ヘロヘロになっております。。。。

マスターが

「豆太の背中に、OFFスイッチ付いていればなぁ・・・・」と言うくらい
元気な1歳5ヶ月児になっておりますo(*^^*)o

さて、そんなほろにがですが
この度電気のアンペアを上げる工事を行いました。

30アンペアから40アンペアへの変更だったので、
配電盤の取替えや電線の引き込みなどで、
思ったよりもたいそうな工事になってしまいました。

しかも営業日と言うのに

「1時間位、停電します」と言う話。

店の明かりは消え真っ暗となり、お客様が来てもミルも使えない。
電気が無いと本当に商売もできないなぁ。

商売どころか、ご飯も食べられない、ヒーターも使えない。
あ~~電気の力って偉大だなぁ。と実感した1日となりました。

でも、その電力に頼りすぎることなく「節電」を心がけよう!とも決意しました。
だって基本料金も高いっすから(^^*ゞ ポリポリ

豆太も「OFF」まで行かなくてもいいから、
せめて「節電モード」位にならないかなぁ(T△T) アウアウ~

        ↓応援お願いします↓

ただ今、ブログランキング参加中です♪
「おすみとマスターのほろにがコーヒー日記」を探して、
1日1回クリックしていただけると、とっても励みになります*^_^* 

            ⇒ 順位を確認する

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*

◆初めてのお客様限定商品です!◆

  
==========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆
  
==========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
==========================================