コロンビア視察-3

いつもありがとうございます^ ^ 
従業員のMASTERでございます。
コロンビアの出来事を忘れないように書いてみようと思います。

dsc_0244.jpg

ウイラの生産者組合所では、カツーラ種やコロンビア種や
新しい品種のカスティージョを栽培し、
より生産性の高い手法を研究していました。

dsc_0125.jpg

新たな品種のカスティージョ種も亜種が66種あり、
その特性を研究しておりました。
この品種は在来種の5倍近い生産能力があります。

dsc_0146.jpg

ビックリするくらいに鈴なりに実がなります。
当然ですが肥料も沢山必要で、
木の寿命も短く維持費もかかります。
さび病に強いというのもこの品種の特徴です。

dsc_0174.jpg

この葉がさび病になっている葉です。

dsc_0177.jpg

さび病にかかると実が大きくなる前に成長を止めてしまいます。
この病気に多くの農家が頭を悩ませております。
薬を使えば比較的被害が食い止められるそうですが、
なるべく薬を使わずに、環境により優しい方法で対処出来るように。

次回はコーヒーを食べる虫の話です!
応援クリックお願いし居ます。→人気ブログランキングへ
↑明日の活力に!1日1ポチッ応援お願いします^_^

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================