
 |
メキシコ_ユクカフェ生産者組合 |
_ファインロースト(中煎りから中深煎り) |
|
 |
今回ご紹介するコーヒーは、メキシコ南部のオアハカ州ミステカ地区にある、ユクカフェ生産者組合で栽培されました。先住民族ミシュテカ族が居住する歴史的な地域でもあります。

ミシュテカという単語はナワトル語のミシュテカパン(Mixtecapan)、すなわち「雲の人々の地」に由来します。

コーヒーの栽培エリアとしても北緯17度、標高1,800mとコーヒーの栽培地としては高高度にあたります。先住民の住む地域で、電気やインターネット、電話はおろか道路ですらきちんと整備されていない秘境中の秘境です。

コーヒーの栽培も小農家の生産で約4割を女性が荷い、家族を養うための大切な収入源となっていますが、言語や部族以外の交流に消極的で閉ざされた文化の為、今まで収穫したコーヒーは安くコーヒーバイヤーに売り渡すしか方法がありませんでした。

今回のプロジェクトでは輸出業者の主導のもと5年間もの歳月を経て、スペシャルティグレードのコーヒー豆を栽培できるまでに成長。今回初めて皆様にご紹介出来る事になりました。

スペシャルティコーヒーに精通したコロンビアの輸出業者にメキシコ先住民部族にルーツを持つ仲間が加わったことで、現地の生産者と言語的にも関係性としても良好なコミュニケーションが可能になった事もプロジェクトの成功に大きく寄与しました。

オレンジを思わせるようなかんきつ系の優しい酸味に、適度なコクと甘さ。滑らかな口当たりでマイルドな味わいは多くの方に愛される美味しさを持っております。

クリーンで穏やかな酸に上品な口当たりに一本筋の通った芯のある味わい。当店で初の販売となります!ぜひお楽しみください。

俺のメキシカン(メキシコベースのブレンド)
メキシコを採用した経緯
|
メキシコ_ユクカフェ生産者組合 |
_ファインロースト(中煎りから中深煎り) |
|
|
農園名:ユクカフェ生産者組合
地域:オアハカ州ミステカ地区サンタ・マリア・ユクヒティ村
標高:1,650-1,800m 精製:ウォッシュト
品種:ティピカ、ブルボン
乾燥:天日乾燥
輸送:リーファーコンテナ
販売:2025.07.18(予定) |

酸味 |
★★★★★ |
オレンジのような爽やかな酸味 |
|
|
|
苦味 |
★★★★★★★ |
口の中に広がるやさしく甘みを伴った苦味 |
|
|
|
香り |
★★★★★★★ |
芳ばしくチョコやナッツのような香り |
|
|
|
コク |
★★★★★★★ |
滑らかで心地よいコク |
|
|
|
後味 |
★★★★★★★ |
透明感がありスッキリとした後味 |
|
|
|

|