
 |


 |
禁断の深煎り
|
口の中でゆっくりと味わって頂きたい!そんな深煎りのブレンドを作りました。

ドライイチジクやマンゴーのような甘く粘性のある味わいに、柑橘系の爽やかな香りや甘いスパイスのような香りが匠に融合し、冷めていくにしたがい上質なリキュールのような味わいが楽しめます。

エチオピアのイルガチェフェ・ナチュラルをメインに、マンデリンをブレンドし、他ではお目にかかれないような非常に個性的で魅惑的な味わいのコーヒーです。

言わずものがなエチオピアのナチュラルは、豆を挽いた瞬間から、白い花を思わせる甘い香りと、ドライマンゴーやアプリコット、プラム、ベリー等々完熟した甘い香りが巧みに融合し、素晴らしい香りを感じることが出来ます。

ナチュラルとは、コーヒーの赤い実を付けたまま乾燥させ、その後脱穀をする精製方法の事です。果肉の糖分が豆に浸透し、ナチュラル精製ならではの独特の香味が作り出されます。

そして隠し味のマンデリン。厚みのあるボディに滑らかな口当たり。心地よい余韻が長く続きます。 |

2年ぶりのご紹介となる「禁断の深煎り」
使う豆も配合も全て一から作り上げました。
濃密な甘さに豊かなコク。長く心地よい余韻を是非お楽しみください!

お届けまでに数日お時間を頂く場合がございます。
お取り置きも可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
 |
禁断の深煎り
|
使用の豆
・エチオピア・イルガチェフェ ナチュラル
・インドネシア
※季節により使用する豆が異なる場合がございます。
生産者:Worka Washing Station ハロハディ集落の農家 所在: 南部諸民族州 ゲデオ・ゾーン ゲデブ・ウォレダ
ウォルカ 標高:周辺農家約2,250m 品種:在来品種 精製:ナチュラル 収穫:手摘み、収穫後更にハンドソーティング 乾燥:棚干し天日乾燥 輸送:リーファーコンテナ
保管:国内定温倉庫
販売日:2022.07.29 |
|

酸味 |
★★★★★★★ |
桃や温州みかんのような穏やかな酸味 |
|
|
|
苦味 |
★★★★★★★ |
口の中に広がるやさしく甘みを伴った苦味 |
|
|
|
香り |
★★★★★★★ |
赤ワインやプラムブルーベリーのよう |
|
|
|
コク |
★★★★★★★ |
透明感がありながらも粘性のある豊かなコク |
|
|
|
後味 |
★★★★★★★ |
透明感がありスッキリとした後味 |
|
|
|

|